誰でも簡単!ミンチと玉ねぎの人気オムレツ

まる③ぞう
まる③ぞう @cook_40246937

オムレツの具に、しっかりと味がついているオムレツです。玉ねぎも、粗めのみじん切りで 食感がいいです。
このレシピの生い立ち
料理はじめた頃から なんとなく作ってたオムレツなのですが、旦那からは この手のは初めてだ!と 一番人気で喜ばれています。

誰でも簡単!ミンチと玉ねぎの人気オムレツ

オムレツの具に、しっかりと味がついているオムレツです。玉ねぎも、粗めのみじん切りで 食感がいいです。
このレシピの生い立ち
料理はじめた頃から なんとなく作ってたオムレツなのですが、旦那からは この手のは初めてだ!と 一番人気で喜ばれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. 牛豚合い挽きミンチ 約300g
  3. 塩こしょう 適宜
  4. ケチャップ 大さじ4
  5. ウスターソース 大さじ4
  6. 溶き卵1人分 2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは 適当みじん切り。
    食感があった方がいいので 細かくしすぎないように。

  2. 2

    熱したフライパンでサラダ油を温めたら ひき肉を6割ほど 木ベラなどで炒める。

  3. 3

    玉ねぎ投入。玉ねぎに火が通ったら 塩こしょうをしっかりめに振る。

  4. 4

    ケチャップとウスターソースを入れたら サッと混ぜるだけ。ジューシーさを残します。
    これで具は完成。

  5. 5

    溶き卵をまーるく フライパンで焼きます。完全に火が通らないくらい。

  6. 6

    お皿に焼いた薄焼き卵を のせます。

  7. 7

    卵の端に 具をのっけて、余った部分の卵を 具を包み込むように 巻きます。

  8. 8

    形を整えて 野菜などを 盛り付けたら完成。
    さらに 適量のケチャップを オムレツにかけてね。

  9. 9

    皆さんのつくれぽ、嬉しいです!ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

玉ねぎは、粗めのみじん切り。薄焼き卵は、焼きすぎないように。巻く時は、優しく 形を整えれば とにかく美味しく見えます(笑)
具が残ったら 冷凍保存。または、ミートスパゲティの具材にも利用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる③ぞう
まる③ぞう @cook_40246937
に公開

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Easy for Everyone! Popular Minced Meat and Onion Omelet