かぶの豚バラ巻き

oyukidesu @oyukidesu
小蕪の消費に打ってつけ
冷めても美味しいのでお弁当にもいいかも♬
このレシピの生い立ち
小さめのかぶがたくさん穫れたので、目先を変えて食べるために
かぶの豚バラ巻き
小蕪の消費に打ってつけ
冷めても美味しいのでお弁当にもいいかも♬
このレシピの生い立ち
小さめのかぶがたくさん穫れたので、目先を変えて食べるために
作り方
- 1
かぶの根と葉っぱの付け根を落とし、大きめなら一口大に切り、塩をひとつまみ入れたお湯で2分茹で、ザルにあげる
- 2
1が冷めたら、豚バラ肉を広げ巻く
- 3
フライパンを熱し、巻き終わりを下にして焼く。軽く焦げ目がつく位に全体を焼き、塩胡椒をして出来上がりです。
- 4
好みで醤油を垂らしても美味しいです。
コツ・ポイント
かぶの下茹では好みの硬さにして下さい。
2分で少々歯応えが残る柔らかさです。
皮は剥かずにそのままで
豚バラ肉なので油は必要ありません
似たレシピ
-
とってもジューシー♡豚バラのえのき巻き とってもジューシー♡豚バラのえのき巻き
ジューシーな豚バラとえのきが相性抜群!お酒のおつまみにもいいです。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめ★ ぱりぱり☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20390213