簡単、本格、手羽先のナンプラー揚げ

食べタイblog
食べタイblog @cook_40267494

タイ風手羽先唐揚げ、ガイトートナンプラー。シンプルな味付けながらもビールが進みまくる旨さ!さっぱりピリ辛タレはお好みで。
このレシピの生い立ち
タイに住んでいたころ何度も食べた唐揚げ。
何度か試してベストな分量を決めました。

簡単、本格、手羽先のナンプラー揚げ

タイ風手羽先唐揚げ、ガイトートナンプラー。シンプルな味付けながらもビールが進みまくる旨さ!さっぱりピリ辛タレはお好みで。
このレシピの生い立ち
タイに住んでいたころ何度も食べた唐揚げ。
何度か試してベストな分量を決めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽先 8本(500g)
  2. ナンプラー 大匙2
  3. 砂糖 小匙1/2
  4. 胡椒 3~5振り
  5. 天ぷら粉 大匙1
  6. ✦お好みでさっぱりピリ辛タレ
  7. ナンプラー 大匙3
  8. ライム果汁(レモン果汁) 大匙3
  9. 砂糖 小匙2
  10. 紫玉葱みじん切り 大匙2
  11. 小口ネギ又はパクチー 大匙1
  12. 煎ってフードプロセッサーにかけた米 小匙1
  13. 粉末唐辛子 お好みの辛さ

作り方

  1. 1

    手羽先のナンプラー揚げ材料

  2. 2

    手羽先にフォークを数か所刺す

  3. 3

    ボウルに入れた手羽先にナンプラー、砂糖、胡椒を入れ揉み込む

  4. 4

    天ぷら粉を入れ揉み込んでラップをして冷蔵庫で30分寝かせる

  5. 5

    170度に熱した油に入れカラリと中に火が通るまで揚げる。

  6. 6

    5で完成してもいいけど私は二度揚げ派♪少し油の温度を上げて(175~180度)さっと1分弱揚げて完成♪

  7. 7

    タレ材料

  8. 8

    タレは材料を混ぜ合わせるだけ♪

コツ・ポイント

天ぷら粉がなければ片栗粉やコーンスターチでもOK.
そのままでも美味しいけど本格的なタイのタレも味わいたかったら是非タレも作ってみて下さい。タレの米粉は生米をきつね色になるまで乾煎りしてフードプロセッサーにかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食べタイblog
に公開
2004年~2015年タイ、バンコクで11年間飲食業に携わりました。タイ料理が大好きになり色んなレシピを現在も日々勉強、研究中。ホームパーティーや妻の女子会でも大好評のレシピの数々。今まで食べてきた作ってきた様々な本格タイ料理のレシピや改良を重ね作りやすくした簡単レシピまで幅広く紹介していきたいと思います。ブログ内でもレシピを紹介しております。https://tabethaiblog.com
もっと読む

似たレシピ