離乳食後期〜取り分け◎親子でナスの味噌汁

ガリ☆トトロ @cook_40127632
ナスを柔らかくなるまで煮るので、トロトロで美味!離乳食期の子供から大人まで美味しくいただけます!取り分けに◎
このレシピの生い立ち
家族みんなで食べられる、親子で取り分けられる味噌汁を作りたくて。
離乳食後期〜取り分け◎親子でナスの味噌汁
ナスを柔らかくなるまで煮るので、トロトロで美味!離乳食期の子供から大人まで美味しくいただけます!取り分けに◎
このレシピの生い立ち
家族みんなで食べられる、親子で取り分けられる味噌汁を作りたくて。
作り方
- 1
ナスは皮を剥き、1センチ角に切り、水にさらす。アクが抜けたらザルにあける。
- 2
わかめは水に戻し、食べやすい大きさに刻む。長ネギは薄い輪切りにする。
- 3
鍋に水とほんだしを入れて煮立たせる。
- 4
ナス、わかめ、長ネギを入れて蓋をし、ナスが柔らかくなるまで中火で8分ほど煮る。
- 5
味噌を溶き入れて完成!!
※離乳食後期〜完了期のお子様は味噌汁の上澄みと具をお椀に入れて完成!!
コツ・ポイント
離乳食後期〜完了期の子が食べられるよう、ナスが柔らかくなるまで煮ます。また各々のご自宅で使っている味噌が違うので、味を見ながら整えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20912154