ソースで簡単!ジューシー☆肉巻き豆腐

オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561

お肉と豆腐でヘルシー&ジューシーな1品です!醤油ベースの甘辛ソースがお肉に絡んで、お子様にも食べやすいです☆

このレシピの生い立ち
・ソースは焦げやすく跳ねやすいため、弱火にして絡めるか、また一度火を止めて、ソースを絡めてから調理してください♪

ソースで簡単!ジューシー☆肉巻き豆腐

お肉と豆腐でヘルシー&ジューシーな1品です!醤油ベースの甘辛ソースがお肉に絡んで、お子様にも食べやすいです☆

このレシピの生い立ち
・ソースは焦げやすく跳ねやすいため、弱火にして絡めるか、また一度火を止めて、ソースを絡めてから調理してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 350g
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 10枚
  3. 片栗粉 大さじ2杯半
  4. しょース 大さじ3
  5. サラダ油 大さじ半分
  6. ミニトマト 2個
  7. レタス 2枚

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをする。※キッチンペーパーを2枚重ねてしっかり包み、電子レンジ(600W)で3分加熱する。※ラップは無し

  2. 2

    粗熱が取れたら、豆腐を10等分に切り、切り口の水気を軽く拭き取る。

  3. 3

    1切れに1枚ずつ豚肉を巻いて小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を入れて、中火で熱し、軽く粉をはたいてから、肉の巻き終わりを下にして焼く。

  5. 5

    全面転がしながら焼き色を付ける。

  6. 6

    弱火にしてソースを絡める。

  7. 7

    皿に盛り付け、食べやすい大きさにちぎったレタスと、半分に切ったミニトマトを添えて出来上がり!

  8. 8

    鶏肉、ぶりの照り焼きや和食、もちろんそのままかけてもOK♪ソースだけどお醬油風味の「しょース」☆こちらを使用しています。

コツ・ポイント

・豚肉は、薄切り肉もOKです!
すぐ火が通り、香ばしくジューシーに仕上がります。
・片栗粉は豆腐が見えている両側にもしっかり付けてください。
・お箸で挟んで、両側もしっかり焼いてソースを絡めてください(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561
に公開
 1923年創業。兵庫県神戸市に本社と工場があるソースメーカーです。1948年には「とんかつソース」、1993年には「どろソース」、そして90周年を迎えた2013年には「しょース」を発売しました。商品開発の歴史を縦糸に「神戸の夢」をソースで紡ぎ続けます。
もっと読む

似たレシピ