だしがうまい!おでんのダシ

emakatu @cook_40039523
塩辛さもなく甘くもなく、とにかく美味しいおでんが出来ます♪一度で味がピタっと決まるのでぜひ。
このレシピの生い立ち
ずっと何度も作ってイマイチだったけれど、自分で納得のいくおでんだしが出来たので。
だしがうまい!おでんのダシ
塩辛さもなく甘くもなく、とにかく美味しいおでんが出来ます♪一度で味がピタっと決まるのでぜひ。
このレシピの生い立ち
ずっと何度も作ってイマイチだったけれど、自分で納得のいくおでんだしが出来たので。
作り方
- 1
おでんのダシの調味料を合わせてから火にかける。煮立ってきた所で“もっと美味しくなる!おでんダネ”を入れて煮込む。
- 2
沸騰したら他の具材をお好みで入れ全体に味が染みるまで加熱。一旦火を止め冷まして食べる前にまた沸騰させるとより味が入る。
- 3
翌日は刻んだ具とダシ400cc、牛乳400ccをあわせてオイスターソース小さじ1と塩コショウ少々味を足して加熱。
- 4
沸騰させ水溶き片栗粉でとろみづけ。クラムチャウダー風スープに♪これまた美味しいのでぜひ^^
コツ・ポイント
具はお好みでどうぞ。
写真の具は、練り物4種、巾着卵、こんにゃく、大根、じゃがいも、鶏肉…です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23675465