作り方
- 1
鶏もも肉は、塩を揉み込み耐熱皿にのせる。
- 2
小ねぎの青い部分と、しょうがの薄切りを①の上にのせる。
- 3
酒を回しかけ、ふんわりとラップをかける。
- 4
電子レンジ600wで約5分加熱し、そのまま粗熱を取る。
- 5
鶏肉をスライスする。
- 6
★と④の蒸し汁大さじ2を混ぜる。
- 7
ご飯に蒸し汁を混ぜ、鶏肉、タレと盛り付ければカオマンガイになります。カオマンガイはタイなどの暑い国のチキンライスです。
コツ・ポイント
小ねぎの青い部分は、長ねぎの青い部分1本分でもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大葉入りチキンナゲット 大葉入りチキンナゲット
☆主菜青じそ入りでさっぱり美味しい手作りナゲットです。豆腐の水切りも不要で、混ぜて揚げるだけの簡単レシピです。新潟県栄養士会三条支部監修のレシピです。 三条市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24826064