照り焼きチキン

月子
月子 @cook_40015257

フライパンで簡単に作れる照り焼きチキンです。砂糖は使ってないので、甘さはみりんのほのかな甘味のみです。
このレシピの生い立ち
旦那さんのリクエストにより、、、

照り焼きチキン

フライパンで簡単に作れる照り焼きチキンです。砂糖は使ってないので、甘さはみりんのほのかな甘味のみです。
このレシピの生い立ち
旦那さんのリクエストにより、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. Aしょうゆ 大さじ1
  3. A酒 大さじ1
  4. Aおろし生姜 小さじ1/2
  5. Bみりん 大さじ1
  6. 粉山椒、サラダ油 各適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮目は、数箇所フォークで穴をあけて味をしみやすくし、身の方は深さ1cm程度の切込みを数本入れておくと身の縮みが防げます。塩・コショウを軽く振っておく。

  2. 2

    1)の鶏もも肉をAの下味に15~20分程度つけ込む。(途中裏表ひっくり返す。)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して2)の鶏もも肉を皮目から強火で焼く。(この時つけ汁は捨てないでとっておく。)

  4. 4

    皮にほどよく焦げ目がついたらひっくり返して身の方を焼く。蓋をして弱火でじっくりと焼く。

  5. 5

    竹串などをさして中まで火が通ったことが確認できたら、つけ汁の残りとBのみりんを加え中火~強火でタレを絡めながら仕上げる。

  6. 6

    仕上げに粉山椒を振り掛けてできあがり!

コツ・ポイント

盛り付けに白髪ネギやレタスを添えるとおしゃれですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月子
月子 @cook_40015257
に公開
お料理は、作るのも食べるのも私にとっては一番のストレス解消法!
もっと読む

似たレシピ