ミンチカレー

ちーふん @cook_40013314
現在では我が家の定番カレー。ナスを入れてもおいしい
このレシピの生い立ち
昔、彼女がミートボールをカレーに入れて失敗したが、食ってみるとめちゃこれがうまかった
ミンチカレー
現在では我が家の定番カレー。ナスを入れてもおいしい
このレシピの生い立ち
昔、彼女がミートボールをカレーに入れて失敗したが、食ってみるとめちゃこれがうまかった
作り方
- 1
まず全部のミンチをフライパンでよく炒めて脂を出させ、ざるなどにあけて余分な脂分を捨てます。
次に分量の水(ルーによって違う)と一緒に鍋で火にかけます。 - 2
みじん切りにした玉ねぎを20分ほど炒めると写真の右のように飴色になりますので、これとココナッツミルクを鍋に入れ、10分ほど煮込みます。
- 3
一口大に切ったジャガイモとニンジンをフライパンで炒め、氷水でしめておきます。こうすることによって煮崩れしなくなります。
- 4
鍋にしまった野菜としめじを加え、10分ほど煮たら火を止めて固形ルーを割り入れて混ぜます。
再び火を点けてとろ火で5分ほど煮込めば出来上がりです。
コツ・ポイント
ミンチは脂が多いので、これをうまく取り除く。
似たレシピ
-
-
タイ風?なんちゃってイエローカレー? タイ風?なんちゃってイエローカレー?
タイ風カレーが食べたい!でも、ペーストもないし、子供も小さいし。そんなときに思い立ったのがカレーにココナッツミルクを入れてみたら?これが美味でした!しかも子供もおいしいと! Naoco. -
-
我が家流☆ひき肉のカレー 我が家流☆ひき肉のカレー
バターでニンニクを炒めていく事や、牛ひき肉・小さめに切った野菜で、旨みたっぷりのカレーが出来上がり、トロトロ~です。人気メニューの我が家のカレーをどうぞ♪ ミルチャンママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17356128