セロリとこんにゃくのきんぴら風

おぶうさま @cook_40021094
繊維質がたっぷりとれて、ご飯もすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にセロリとこんにゃくがあったので、何か一品作ろうと思い、きんぴらにしてみました。
セロリとこんにゃくのきんぴら風
繊維質がたっぷりとれて、ご飯もすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にセロリとこんにゃくがあったので、何か一品作ろうと思い、きんぴらにしてみました。
作り方
- 1
こんにゃくは塩でもみ洗いし、薄く切って真ん中に切れ目を入れ、ねじって手綱こんにゃくにする。
沸騰したお湯でゆがき、水分をきってからさらに乾煎りする。 - 2
セロリはすじをとって斜めに切る。
- 3
ごま油をなべに入れ、こんにゃくとセロリを炒める。
- 4
だしと調味料で味付けし、煮汁が減るまで煮詰める。味付けはお好みで調整してください。煮詰めると濃くなるので最初は薄めで。
- 5
器に盛って白ごまをふる。
コツ・ポイント
こんにゃくは下ゆでしてから乾煎りすると、臭みがなくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17378168