切り干し大根のナムル

みけ♪
みけ♪ @cook_40021046

切り干し大根は煮ることが多い食材ですがこのように和え物にしてもなかなかおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
鉄分、カルシウム、食物繊維が多いのです♪

切り干し大根のナムル

切り干し大根は煮ることが多い食材ですがこのように和え物にしてもなかなかおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
鉄分、カルシウム、食物繊維が多いのです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 切り干し大根 25g
  2. 生わかめ 50g
  3. 小松菜 75g
  4. かにかまぼこ 5本
  5. ※砂糖 小さじ1
  6. ※しょうゆ 大さじ1
  7. ※酢 大さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. ※一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    切り干し大根は15分ほど水につけて戻して、さっと湯で臭みを抜いたら食べやすい長さに切っておく。

  2. 2

    わかめは水で戻して食べやすい大きさに切る。小松菜はゆでて水をしぼり3センチほど長さに切る。かにかまぼこはほぐしておく。

  3. 3

    ※印の調味料を混ぜ合わせ、よく水をしぼった切り干し大根とわかめ、小松菜、かにかまぼこを和える。

コツ・ポイント

切り干し大根の戻しかげんはお好みでどうぞ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みけ♪
みけ♪ @cook_40021046
に公開
市のパート管理栄養士してます。簡単で短時間でできるメニューを載せていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ