初夏!新生姜の甘酢漬け

kuisinbou @kitchenrabo
毎年この季節が来ると、どっさり作ります。新生姜が出回るのが待ち遠しくって・・・・しょうがが酢と出会ってかわいいピンク色に。
このレシピの生い立ち
母のレシピです。
初夏!新生姜の甘酢漬け
毎年この季節が来ると、どっさり作ります。新生姜が出回るのが待ち遠しくって・・・・しょうがが酢と出会ってかわいいピンク色に。
このレシピの生い立ち
母のレシピです。
作り方
- 1
新しょうがは、きれいに洗って、ヘタや汚いところを取り除きうすくスライスしておく。
- 2
たっぷりの熱湯にしょうがを入れ、さっと熱を通す。(茹ですぎないでね。)
- 3
甘酢を作っておき、水気をきったしょうがを熱いうちに甘酢に漬け込む。半日ぐらいで食べられるようになりますよ。
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷たく冷やして召し上がれ。ご飯のお伴やお寿司のときにもおいしいです。
紅いところをあまりきれいに取り過ぎるとピンクにそまらないそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17433341