ホルモンの野菜トマト煮込み-レシピのメイン写真

ホルモンの野菜トマト煮込み

kouyou
kouyou @cook_40014024

醤油、味噌味のもつ煮に飽きたので、今シーズンは少し小洒落た味付けのトマト煮で。材料が多く面倒な気がするけど、ホルモンの臭みをくず野菜で抜けばあとは家にある野菜をタップリ加えて煮込むだけ。ヘルシーでホカホカ煮込み料理。
このレシピの生い立ち
Italiaではトリッパを食べ損ない、カポナータをがっつり食べた、、、どちらも食べたくなったから作ったがcapperi(ケイパー)は省いてしまった。

ホルモンの野菜トマト煮込み

醤油、味噌味のもつ煮に飽きたので、今シーズンは少し小洒落た味付けのトマト煮で。材料が多く面倒な気がするけど、ホルモンの臭みをくず野菜で抜けばあとは家にある野菜をタップリ加えて煮込むだけ。ヘルシーでホカホカ煮込み料理。
このレシピの生い立ち
Italiaではトリッパを食べ損ない、カポナータをがっつり食べた、、、どちらも食べたくなったから作ったがcapperi(ケイパー)は省いてしまった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人~
  1. ホルモン(牛豚もつレバー、胃など) 300~
  2. セロリくず野菜 セロリ1本、適度
  3. ニンニク 2片
  4. 鷹の爪 少量
  5. 玉ねぎ 1個半
  6. 人参セロリ 1本
  7. ピーマン 1個
  8. きのこエリンギ、しめじなど) 各1パック
  9. トマト缶 400g
  10. トマトペースト 大匙1
  11. 、赤ワイン トマト缶1杯分
  12. 固形野菜キューブ 1個
  13. 小匙1/3~
  14. ブラックペッパー 挽きたてタップリ
  15. イタリアンパセ、ローズマリー 小1/2
  16. ベイリーフ 1枚
  17. ★家にあるハーブ
  18. バジル、オレガノ タイム、エストラゴン、etc
  19. バルサミコ酢、砂糖 各一振り
  20. ★オプション 好み
  21. グリーン野菜 ブロッコリー、アスパラ
  22. 好みのチーズ パルミジャーノ、モッツアレラなど
  23. 美味しいオリーブオイル まわし掛ける
  24. パン、パスタ
  25. ホットソース、唐辛子

作り方

  1. 1

    ホルモンを一旦湯でこぼす。水を加え、ニンニク、セロリ、くず野菜を加え歯ごたえが残るように茹でる。

  2. 2

    野菜は好みの大きさにカットする。ホルモン、野菜、調味料、ハーブトマトを加え約40分程煮る。我が家はホルモンの歯ごたえが残るのが好み。トロトロが好きな場合はじっくり煮込む。

  3. 3

    味を調え一旦冷ます。オプションで好きなものを添えて頂く。

コツ・ポイント

ホルモンはミックスすると、また複雑で美味しい味わいになる。今回はタマタマあったパイナップルの芯を加えて煮込む。甘みと酸味が加わりホルモンも柔らかくなって丁度良い。パイナップルの芯は捨てないで、冷凍保存し肉の煮込み料理に使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kouyou
kouyou @cook_40014024
に公開
人も食べ物も、腐る寸前&レアが好き
もっと読む

似たレシピ