ゴロゴロえびのクリコロ。

ぴっくあっぷに選ばれました♪これでもかぁ~!?って位のえび入りクリぃミィ~コロッケ★整形もめっちゃ簡~単~っ(^^)ちっちゃめに作って、お弁当用にもGood!!
このレシピの生い立ち
ずっとクリームコロッケ作ってみたかったから、家でしか食べれないえびたっぷりの贅沢コロッケにしました(^^)
ゴロゴロえびのクリコロ。
ぴっくあっぷに選ばれました♪これでもかぁ~!?って位のえび入りクリぃミィ~コロッケ★整形もめっちゃ簡~単~っ(^^)ちっちゃめに作って、お弁当用にもGood!!
このレシピの生い立ち
ずっとクリームコロッケ作ってみたかったから、家でしか食べれないえびたっぷりの贅沢コロッケにしました(^^)
作り方
- 1
えびをむいて、背腸を取って、2.3等分に切ります。酒と塩、胡椒少々で火を通します。*このままでもおいしいけど、えびが減るのでつまみぐいのし過ぎに注意w*
- 2
別のフライパンでバター(分量外10g)と玉ねぎを炒めます。
- 3
玉ねぎに火が通ったら、1のえびとあわせます。
- 4
3を別容器に移すか、別のフライパンでローリエと小麦粉を軽く炒めてから、バターを入れます。
- 5
レンジで1分~1分半位チンしたあったかい牛乳を少しづつ加えて、木べらでのばします。(10回位に分けるつもりで!)ローリエを取り除いて下さい。
- 6
5に3を加えて混ぜたら、タッパに平らに広げて冷蔵庫で1時間位冷やします。
- 7
5に3を加えて混ぜたら、タッパに平らに広げて冷蔵庫で1時間位冷やします。*私が使ったのは、20cm×20cmのタッパです*
- 8
冷えたら、包丁で8等分線を入れます。
- 9
先に、大きさをそろえながら適当に丸めます。
- 10
それからひとつずつ俵型にします。大体こんな大きさです★けっこー大きめかな?
- 11
小麦粉、卵、パン粉の順でしっかり中身をカバーします。
- 12
余ったら冷凍して下さい。
- 13
<トマトソース>油をしいたフライパンで、先ににんにくとローリエを炒めます。香りが出てきたら、たまねぎのみじん切りを加えて更に炒めます。
- 14
火が通ったら、ざるで漉したホールトマトを加えます。
- 15
弱火で10分位コトコト煮て、とろみをつけます。塩、胡椒で軽く味を整えてください。*ローリエを取り除いて下さい*
- 16
<揚げます>爆発したときがないので分からないんですけど、するときもあるらしいので、気をつけて揚げてください。冷凍はじ~っくり揚げてください。
- 17
トマトソースは、すごくあっさりだからご飯はあんまり進まないかも。。。ご飯と食べたかったら、ウスター、デミグラス系のこってりソースがオススメです(^^)♪
- 18
とろぉ~んってしてますっ(。→∀←。)♡
コツ・ポイント
ベシャメルがだまにならないよーに、牛乳を少しづつ加えてのばすことです!めんどくさいからって一気に加えると、だまになりやすいです。牛乳が減れば減る程加える量を減らしてください。もしだまがあったら、木べらで円を描くように力いっぱい混ぜたり、つぶしたりしたら消えていきますヾ(♥ó ò)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おからと海老の低㌍コロッケ♡クリーム風味 おからと海老の低㌍コロッケ♡クリーム風味
ヘルシーなおからにクリームシチューの素を混ぜた、ちょっぴりクリーム風の海老入りコロッケです♫♬ yukateru226 -
その他のレシピ