シソ味噌

ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057

畑いっぱいの赤シソ。植えた覚えがないので、いったいどこから来たの??
でも、歓迎します~。ついでにシソ味噌にして胃袋に収まっちゃいました(笑)
このレシピの生い立ち
毎年作っているけど、とりあえず記録します。

シソ味噌

畑いっぱいの赤シソ。植えた覚えがないので、いったいどこから来たの??
でも、歓迎します~。ついでにシソ味噌にして胃袋に収まっちゃいました(笑)
このレシピの生い立ち
毎年作っているけど、とりあえず記録します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 赤シソの葉 100枚位
  2. 味噌 大さじ5
  3. ザラメ 大さじ5
  4. みりん 大さじ3
  5. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    シソの葉は、みじん切りにします。フライパンに油を大さじ1温めて、5分くらい炒めます。

  2. 2

    調味料を全部加えて、少し煮詰めます。
    焦がさないように注意。
    味は、好みによって加減してください。大体の目安です。

コツ・ポイント

シソの葉はよく洗いましょう。また、やわらかい葉を使います。青シソでもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057
に公開
イタリアンが好き。簡単でおいしいを追求。映画大好き。時々映画の中のお料理を再現??
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ