濃厚!海老クリームコロッケ♪

mana4me
mana4me @cook_40025101

初めての挑戦でしたが、濃厚でクリーミーに仕上がりました☆ ホワイトソースは、レシピID:17405205を固めに作って使用。市販のモノとは一味違います。
子供も喜ぶメニューになると思います♪

このレシピの生い立ち
ホワイトソース系が好きな私。
クリームコロッケだけは、怖くて挑戦した事はなかったんです。
でも、いつも頭にはレシピがあっていつかは挑戦してみたいと
思っていました。
今回、初挑戦でしたが大成功♪これからも中身の具を変えて
挑戦してみたいと思います。

濃厚!海老クリームコロッケ♪

初めての挑戦でしたが、濃厚でクリーミーに仕上がりました☆ ホワイトソースは、レシピID:17405205を固めに作って使用。市販のモノとは一味違います。
子供も喜ぶメニューになると思います♪

このレシピの生い立ち
ホワイトソース系が好きな私。
クリームコロッケだけは、怖くて挑戦した事はなかったんです。
でも、いつも頭にはレシピがあっていつかは挑戦してみたいと
思っていました。
今回、初挑戦でしたが大成功♪これからも中身の具を変えて
挑戦してみたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 海老 大きめサイズ7尾
  2. 玉ねぎ 1個(みじん切り)
  3. ホワイトソース 400ml相当
  4. 白ワイン 大2
  5. 塩・コショウ 少々
  6. 1個
  7. 牛乳 大さじ3
  8. 小麦粉 適量
  9. パン粉 適量
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    海老は背ワタを取り、洗ってキッチンペーパーで水気を切り、2cm強に切る。(3等分位です)
    玉ねぎはみじん切り、ホワイトソースはレシピID:17405205を参考に牛乳を半分程度うの量で固めに作っておきます。

  2. 2

    フライパンにバター又はマーガリン(分量外)大1を入れ、玉ねぎを炒めます。
    透き通ってきたら、海老を入れサッと火が通るくらいまで傷めます。
    炒まった所で塩・コショウで味を整え、白ワインを入れてアルコールを飛ばし、香りを残す様に仕上げます。

  3. 3

    固めに作った、ホワイトソースに2.を入れて混ぜ、バットに広げて粗熱を取ります。これを冷蔵庫で1時間以上は冷やして固めます。

  4. 4

    冷やし固めた3.にゴムべらで8当分に分けて丸めます。丸める時は、冷たい水で手を洗って出来るだけ冷やし、油(分量外)を塗った手で素早く丸めましょう。
    揚げ油を用意するまで、冷凍庫で再度冷やしておくとベターです。

  5. 5

    4.に小麦粉→卵(牛乳大3を入れてときほぐしたもの)→パン粉をまぶして、油で揚げます。
    揚げる際は、しばらく箸などで触ったりせずに、ある程度揚がってから触るようにして下さい。
    油は160度(低め)で。

コツ・ポイント

とにかく、ホワイトソースは固めで。成形する際は、手の温度で溶けやすいので、冷やした手で素早く!あげる前にも、冷凍庫で15分くらい冷やすとより揚げ易いと思います。
揚げる際には、低めの温度でじっくりと、ある程度揚がってきて外側が固まるまで触らないのがコツです。(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mana4me
mana4me @cook_40025101
に公開
最近、クッキングに凝っています。クックパッドで、色々検索しては試しています。
もっと読む

似たレシピ