超かわいい☆3色トリュフ

chipo
chipo @cook_40032358

自分でデコレーションした方が絶対かわいい!お口の中でガナッシュがとろける味も見た目も大好評だったチョコです★

このレシピの生い立ち
お店じゃ売ってないかわいいチョコが作りたくてつくりました★
ネイルアート感覚で楽しんでくださいね

超かわいい☆3色トリュフ

自分でデコレーションした方が絶対かわいい!お口の中でガナッシュがとろける味も見た目も大好評だったチョコです★

このレシピの生い立ち
お店じゃ売ってないかわいいチョコが作りたくてつくりました★
ネイルアート感覚で楽しんでくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. ガナッシュ用
  2. 市販のミルクチョコレート 3枚(210g)
  3. 生クリーム 150cc
  4. ラム酒(お好みで) 大さじ1弱
  5. コーティング用
  6. クーベルチュールチョコレート(ブラック/ホワイト/ストロベリー 各1枚(100gくらい)

作り方

  1. 1

    ガナッシュのチョコレートを刻み、ボールに入れます。

  2. 2

    生クリームを小鍋で沸騰直前まであたため、「1」のチョコの中にいれ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜます。

  3. 3

    室温において、時々混ぜながら絞れるくらいの固さまで冷やします。

  4. 4

    バットの背にクッキングシートを敷き、直径1.5cmくらいの金口をセットした絞り袋にガナッシュを入れ棒状に絞り出します。

  5. 5

    冷蔵庫で10分ほど冷やしたら、あたためたナイフで1.5〜2cmに切ります。

  6. 6

    切ったガナッシュを手で丸め、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。(時間があれば2〜3日置いて固めます)

  7. 7

    コーティング用のチョコレートをそれぞれ刻み、湯せんで溶かしてテンパリングします。

  8. 8

    「7」の溶かしたチョコに「6」のガナッシュを絡ませコーティングし、冷やします。ホワイトとストロベリーは2回コーティングするときれいにできます。

  9. 9

    あまったコーティング用チョコを溶かしてコルネに入れ、デコレーションします。アラザンを飾ってもかわいいですよ★

  10. 10

    2012年はワンちゃんつくってみました!中はko~koさんのチーズホワイト生チョコですID :18441333

  11. 11

    まゆまぁゆさんのブタさんバージョン♪

  12. 12

    コウザさんの猫ちゃんバージョン♪

  13. 13

    smoothさんのクマさんバージョン♪

  14. 14

    はるandまりーさんのトラさん、うさちゃんバージョン♪

コツ・ポイント

ガナッシュを丸める時は手も冷やすとやりやすいです。
パンダの耳はコーティング用のチョコを丸く固めて半分に切ってくっつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chipo
chipo @cook_40032358
に公開
主人と二人暮らし。野菜ソムリエ。気まぐれに更新していきたいと思います。旬の果物中心のブログ↓http://hibikudamono.blogspot.jp/
もっと読む

似たレシピ