和風にんにく醤油のシーフードスパゲッティ

にんにく醤油オリーブオイルレモンが相性いいです。シーフードはあるものでOK!バジルやパセリなどのハーブで風味増します。
このレシピの生い立ち
カフェっぽい(笑)和風パスタを作りたくて。
和風にんにく醤油のシーフードスパゲッティ
にんにく醤油オリーブオイルレモンが相性いいです。シーフードはあるものでOK!バジルやパセリなどのハーブで風味増します。
このレシピの生い立ち
カフェっぽい(笑)和風パスタを作りたくて。
作り方
- 1
パスタをゆでるお湯を沸かしておく。
- 2
生のシーフードを使う場合は準備をします。海老は皮をむき、背わたをのぞき、尻尾もとってしまう。イカやタコなどはぶつ切りに。
- 3
にんにくはつぶしてからあらみじん切りに,鷹の爪は種をとりのぞいて輪切りにする。
- 4
パスタのお湯がわいたくらいからソース作りを始める。フライパンにオリーブオイルとにんにくと鷹の爪を入れてから弱火にかける。
- 5
パスタをゆでる鍋に塩を投入し、スパゲッティを投入。軽くほぐしておく。
- 6
フライパンを中火にし油から小さい泡が出てきたらシーフードを投入する。冷凍は冷凍のままでOK。にんにくを焦がさないように。
- 7
シーフードに軽く火が通ったら鍋肌からしょうゆを入れじゅわっと言わせる。あさり、ツナ、白ワインを入れてふたをし、蒸す。
- 8
1~2分でアサリの殻が開いたら強火にする。パスタのゆで汁をお玉2くらい投入し、フライパンをゆすって乳化させる。
- 9
汁を味見して、塩コショウやゆで汁で味を調える。
- 10
ゆであがったスパゲティを湯切りして投入。 鍋をゆすったり返したりして汁を吸わせてくださいね。
- 11
最後に香り付けのオリーブ油をひとたらし、あればみじんぎりしたバジルやパセリなどをちらして混ぜ込む。
- 12
皿に盛ってから最後にトング等ででくるん、山形に高く盛り付けてカットレモンを添える。食べる前に絞ってさっぱりいただきます。
コツ・ポイント
にんにくを焦がさないこと、パスタをいいゆで加減にすること、必ず味見すること。これがコツです。ソース作りと麺のゆでを上手に同時進行しましょう。最後のレモンでさっぱりいただけます。あればハーブも添えて。パセリとにんにく、エビとバジルが相性良。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シーフードとパクチーのアヒージョ・パスタ シーフードとパクチーのアヒージョ・パスタ
オリーブ油とニンニクとシーフードとパクチーが好きならば♡絶対に食べて欲しい超簡単レシピ☆パスタのレパートリーに加えて! 火水流整体術院 -
絶品♡シーフードミックスで美味しいパスタ 絶品♡シーフードミックスで美味しいパスタ
シーフードミックスなのに刻んで炒める事で美味しいエキスが出てきて、まさかのお店で食べる味に大変身♡パーちゃん大好き
-
-
-
-
その他のレシピ