シチューの素はもういらない!!これでOK

シチューの素がなくたって、絶品おいしぃクリーミーな我が家のシチューが、できちゃいます@^v^@ ★2007年10月26日 ✿ピックアップレシピ✿に載せていただきました★
✿たくさんの方に作ってもらえて感激です!ありがとうございます✿
このレシピの生い立ち
濃厚でおいしぃクリームシチューが食べたかったので…★ 残り物のシチューは、グラタンやドリアにリメイクできます✿ ケチャップライス・バターライス・マカロニの上にかけて、粉チーズ・バター・パン粉をかけてトースターでチン♪ これもおいしぃので是非☆お試しくださぃ☆
濃度が薄い時は、水溶き小麦粉を作ってトロミを調節してくださぃ。
(小麦粉を少量の水で練ってから水を足して作るとダマになりません。)
作り方
- 1
野菜をすべて角切りにします。
鶏肉を食べやすい大きさにきります。 - 2
油をひいた鍋に、鶏肉と野菜、塩・こしょうをしてよく炒めます。
玉ねぎが透明になるまで炒めたら、火を止めます。 - 3
火を止めた鍋に、小麦粉を振りいれて、火にかけずに野菜と混ぜ合わせます。
- 4
全体に小麦粉がなじんだら、牛乳・水を入れて軽くかきまぜる。(野菜の余熱で小麦粉もとけてきます。)
コンソメを入れて、ふたたび火にかけます。 - 5
とろみがつくまで、混ぜる。混ぜる。煮立ってきて、とろみがついたら、弱火にして煮込みます。この時に、それぞれお好きなとろみ加減を水で調整してください。
- 6
しばらく煮込んだら、塩・こしょうで味をととのえて出来上がり!!
…簡単に本格シチューになりました★ - 7
★㊟南瓜が溶けて黄色いシチューにしたくない時は、③で炒めずに⑤の時にカットしたカボチャを入れて煮込むと溶けません♪★
- 8
オムライスに残りのシチューをかけて食べたら美味しかったから載せておきます~☆ みなさんのドリアやグラタン、パスタなど、どれも美味しそうです♡残ったシチューの参考にしてみてね☆リメイクつくれぽもいっぱいありがとう✿
- 9
クリスマスバージョン★
食べる前にレンジで軽く温めたブロッコリー・ミニトマト・コーンをトッピングしてみました♪
- 10
パイ包み焼き☆
冷凍パイシートを半解凍して伸ばしたものを、耐熱皿に入れたシチューにかぶせ、溶き卵を塗ります。 - 11
220度に余熱したオーブンに入れ、約20分。
こんがり焼き色が付いたら出来上がり♪パイを崩しながらシチューと食べてね☆ - 12
2012.2.3
ごごネタ!クックTVで紹介して頂きました。ありがとうございました♪
コツ・ポイント
ポイントは火を止めて小麦粉を入れること。これさえ守ればだまになることはありません☆煮込む火が強いと牛乳が分離してしまうので弱火でコトコト煮てくださぃ☆ 好きな野菜を使ってくださいね。シーフードを入れれば クラムチャウダーにも*^v^* コーン缶を使えば、子どもも大好きな味に。豆乳に代えれば、豆乳シチューに…限りなく広がる基本のシチューです。 各家庭のお好みで作ってみてくださいね^-^v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホワイトシチュー♪簡単・シチュー素不要 ホワイトシチュー♪簡単・シチュー素不要
おうちにある材料で本格的ホワイトシチュー♪鍋一つで簡単に作れます。シチューの素不要。カロリー控えめ。味は絶品。モカロット
-
ルーを手作り♪簡単クリーム・シチュウ ルーを手作り♪簡単クリーム・シチュウ
寒いこの季節、あったかぁいシチューはいかが?市販のルーを使わなくても簡単にクリーミーなシチューができます。お好きな具材で「我が家の味」を作ってください♪ meow-meow -
-
-
-
-
その他のレシピ