可愛い☆カメロン パートⅡ

以前作ったカメロンを、もっと作りやすくアレンジしました♪ホームベーカリー使用でお手軽です。地元のお抹茶使用です。
このレシピの生い立ち
前回作ったカメロン。生イーストを使って作ったので、今回はオーソドックスな材料で、わかりやすく作りました。手間が掛かりますが、カメの大行進!!を見たくて、頑張って作りました。
可愛い☆カメロン パートⅡ
以前作ったカメロンを、もっと作りやすくアレンジしました♪ホームベーカリー使用でお手軽です。地元のお抹茶使用です。
このレシピの生い立ち
前回作ったカメロン。生イーストを使って作ったので、今回はオーソドックスな材料で、わかりやすく作りました。手間が掛かりますが、カメの大行進!!を見たくて、頑張って作りました。
作り方
- 1
皮を作る。柔らかくしたバターをボウルに入れ、砂糖を加えてゴムべラでよくすりまぜる。
- 2
溶き卵を1に少しずつ加え混ぜる。
- 3
薄力粉と抹茶とベーキングパウダーをあわせてふるったものを加え、メロンエッセンスも加え、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせ、1つにまとめる。
- 4
こんな感じになってきます。
- 5
まとまったら、15等分して丸めておく。ラップをして、冷蔵庫で1時間以上休ませる。(ここまでの工程を前日やっておくとラクです。)
- 6
HBに強力粉~水までの材料を入れ、スタート。冬場は牛乳・水は温めてください。練り15分・一次発酵50分。
- 7
一次発酵させた生地を、15等分して丸める。さらにカメの体・頭・足4本分を、スケッパーで切り分け、それぞれ丸めておく。ベンチタイム10分。
- 8
5のクッキー生地を、ラップではさんで手で平らに伸ばす。カメの体の部分の生地を包んできれいに丸める。スケッパーで格子模様を軽くつけ、手足をつける。卵白(分量外)をのり代わりにして接着する。
- 9
頭は足より大きめにしてください。こんな感じに成形します。
ラップを軽くかけ、温かい場所で2次発酵40分。 - 10
180℃に予熱したオーブンで、13分焼く。焦げやすいので、様子を見ながら。
- 11
ケーキクーラーにのせ、冷ます。
- 12
溶かしたホワイトチョコ・チョコチップで目をつける。竹串の尖っていないほうを使って目をつけます。チョコが乾いたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
成形は時間が掛かりますが、なるべく手早く!格子模様をつけるときは、浅めで大丈夫です。深いと、甲羅がひび割れてしまいます。頭と足は、卵白でしっかりとつけないと、焼いているうちにとれてきてしまいます。ホワイトチョコは、アイシングでも代用できます。
似たレシピ
-
-
-
ホワイトチョコたっぷり♡本格抹茶スコーン ホワイトチョコたっぷり♡本格抹茶スコーン
チョコスコーンが美味しすぎたので、抹茶バージョンにアレンジしてみました🍵💚チョコスコーンのレシピはこちら→(レシピID: 24657191) みゆりん🍒可憐な暮らし -
-
-
-
-
自分史上最高!抹茶ホワイトチョコの食パン 自分史上最高!抹茶ホワイトチョコの食パン
ホームベーカリーで作る抹茶食パンレシピの決定版!抹茶の風味とホワイトチョコのまろやかさがたまりません。 とろけるキッチン -
その他のレシピ