作り方
- 1
卵を泡立てないようにとく。卵白をよく切ってまぜ、かならずよ~くこしてください。
- 2
ほんだしと水をよくまぜ即席のだし汁を作る。(粉が残らないように)1と混ぜて醤油・塩を加える。
- 3
耐熱の器にこしながら入れる(約2㎝くらい)。
たれの調味料を全て混ぜて小皿にいれ2つともレンジへ。 - 4
500Wで30秒、さらにもう30秒様子をみながらチンする。すぐ色が変わるので変わったら止めてください。
- 5
一緒に冷蔵庫でよく冷やし、たれをかけて完成。
好みでトマトやパセリなどを飾るとキレイです。
コツ・ポイント
卵をよくこすことと、レンジから離れないこと
似たレシピ
-
-
-
-
卵1個で♪厚みのあるだし巻き♪お弁当に♪ 卵1個で♪厚みのあるだし巻き♪お弁当に♪
♡クックパッドニュース掲載♡一人分は卵2個は多すぎるので1個で♪いつもの玉子焼き器で厚みのある出し巻きができます♪ こたろろ98 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552114