❀ほうれん草と鮭のチーズクリームスープ❀

karisuma
karisuma @cook_40061264

寒い時期は温かいスープに限りますよね!コクのあるチーズスープにパンを浸しながら食べるのはいかがですか?体が温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを使わずにコクがあるクリームスープを簡単に作りたいと思ったから。
パンは少し焼いてからスープに浸して食べるとウマウマ♥

❀ほうれん草と鮭のチーズクリームスープ❀

寒い時期は温かいスープに限りますよね!コクのあるチーズスープにパンを浸しながら食べるのはいかがですか?体が温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを使わずにコクがあるクリームスープを簡単に作りたいと思ったから。
パンは少し焼いてからスープに浸して食べるとウマウマ♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1/2束
  2. 焼き鮭(ほぐし) 1/2切れ
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  4. 生クリーム 50cc
  5. 50cc
  6. 牛乳 300cc
  7. バター 20g
  8. コンソメキューブ 1個
  9. とろけないスライスチーズ 2枚
  10. 小麦粉 大さじ2
  11. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草はお湯でサッと茹でて3等分に切る。玉ねぎは薄切り、鮭を焼く(甘塩でも良い)。フレークの場合は大さじ3です。

  2. 2

    鍋にバターを入れて熱し、玉ねぎが透明になるまで炒めます。

  3. 3

    そこに茹でたほうれん草を加えて炒めます。

  4. 4

    しんなりしてきたら小麦粉を加えます。だまにならないよう、まんべんなく混ぜ合わせます。

  5. 5

    牛乳・生クリームを少しずつ加えて混ぜていきます。その後水も加えます。

  6. 6

    包丁で細かく刻んだコンソメキューブを鍋に加えます。

  7. 7

    スライスチーズと鮭のほぐしを加え、トロミがついたら塩コショウで味を整えて出来上がり♪

  8. 8

    パスタと絡めて食べても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

鮭→牡蠣に変えたり、にんじん・炒り玉子・シメジを加えても美味しいですよ(´∀`*)♡
色々アレンジしてみて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
karisuma
karisuma @cook_40061264
に公開
食べる事もお料理するのも大好きです!
もっと読む

似たレシピ