いわしのさっぱり煮

ミツカンお酢 @cook_40038444
お酢のおかげで脂ののったいわしもさっぱり仕上がります。しょうがとお酢で臭みが気にならないから食べやすい!
このレシピの生い立ち
手頃な値段のいわしを、さっぱりタップリ食べたい!そんな声に答えたのがこのレシピ。青魚特有の臭みも、お酢としょうがのおかげで和らぎ、青魚が苦手な方やお子さまにもオススメです。
いわしのさっぱり煮
お酢のおかげで脂ののったいわしもさっぱり仕上がります。しょうがとお酢で臭みが気にならないから食べやすい!
このレシピの生い立ち
手頃な値段のいわしを、さっぱりタップリ食べたい!そんな声に答えたのがこのレシピ。青魚特有の臭みも、お酢としょうがのおかげで和らぎ、青魚が苦手な方やお子さまにもオススメです。
作り方
- 1
いわしは頭と腹ワタを取り、塩水で洗って水気をキッチンペーパー等でとる。
- 2
しょうがはよく洗って、皮付きのまま薄切りにする。長ねぎはぶつ切りにする。
- 3
ステンレスまたはフッ素樹脂加工の鍋に、【調味料】と<2>を合わせて煮立てる。
- 4
いわしを加えて煮立ったら、落としぶたをして中火で10分程度煮て、器に盛る。
- 5
※2017年8月7日
レシピ画像と材料の分量を変更しました。
コツ・ポイント
いわしは洗った後に、キッチンペ−パー等で水気をしっかりとります。こうすることで、余分な水気とともに、臭みも取れます。キッチンペーパーがない場合はフキンでもOK。しょうがは皮つきのほうが香りがでやすいので、よく洗ってそのまま薄切りにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17631566