レーズン酵母パン

Cちゃん @cook_40013779
できあがったレーズン酵母で焼きました 。まだまだ改良の余地があるかも・・・オイル・卵・牛乳類が入ってない、とってもシンプル&リーンなパンです。
このレシピの生い立ち
レーズン酵母でも山型パンを焼いてみたくて。
レーズン酵母パン
できあがったレーズン酵母で焼きました 。まだまだ改良の余地があるかも・・・オイル・卵・牛乳類が入ってない、とってもシンプル&リーンなパンです。
このレシピの生い立ち
レーズン酵母でも山型パンを焼いてみたくて。
作り方
- 1
バター以外の材料をニーダーに入れこねる。(中種はちぎって入れた方が、コネムラができにくい)ある程度生地がまとまったら、バター入れる。(水分はできあがったレーズン酵母の水分量にもよるので、様子を見ながら調整)
- 2
今回は中種を2度継いだものを使用(継がないでもできると思いますが・・・)
- 3
できあがった生地を1次発酵5-6時間。夏の時期ならもっと早いことも。
- 4
軽くガス抜きをして2分割まるめて、ベンチタイム30分
- 5
再びかるーくガス抜きをしてまるめ、型に入れ2次発酵2-3時間
- 6
オーブンの温度設定を200度に設定し、最初の余熱の状態から生地を入れて30分焼く。その後、型から出して、横に倒し、片面3-5分ずつ焼く。
コツ・ポイント
ガス抜きはあまりしっかりしない方が良いようです。今回は国産小麦で作ったので、釜のびも弱めかなーと思います
似たレシピ
-
自家製レーズン酵母で!パン元種の作り方 自家製レーズン酵母で!パン元種の作り方
自家製レーズン酵母で、パンを作るための元種を作ります。こちらもとっても簡単♪美味しい天然酵母パンが焼けますよ(^^)shietti
-
-
-
-
レーズン酵母の残りレーズンで天然酵母パン レーズン酵母の残りレーズンで天然酵母パン
レーズン酵母液を作って残ったレーズンには強い酵母エキスを含んでます。絞り切って濾過をしない場合には、無駄なく使い切り! ひょんびき -
-
-
スコーン風、天然酵母レーズンクルミパン スコーン風、天然酵母レーズンクルミパン
レモン酵母とレーズンの爽やかな味わいです。スコーンの様にバターと粉を細かく混ぜ合わせ、表面がサクサクします。クックLTQ547☆
-
レーズン酵母ストレート法スペルト小麦パン レーズン酵母ストレート法スペルト小麦パン
レーズン酵母を作ったレーズンも入れてストレート法でパンを焼きました。スペルト小麦を使ってグルテンも控えて! みみはる39 -
レーズン酵母でストレート天然酵母パン レーズン酵母でストレート天然酵母パン
1回使いっきりの自家製レーズン酵母を使いました。練りはHBに任せて簡単です。全粒粉とレーズンの素朴な田舎パンです。 Elly’s
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17650507