♡PUNJENE PAPRIKE♡

プニェネ パプリケ。
セルビア流パプリカの肉詰めです。
このレシピの生い立ち
セルビアといえばプニェネ・パプリケ!
とても代表的な料理で主に家庭で作る料理です。
決して簡単に出来る料理ではありませんが、作る価値のある料理です。
セルビアでは白いパプリカを使いますが、日本では入手困難なのでピーマンで代用です!
♡PUNJENE PAPRIKE♡
プニェネ パプリケ。
セルビア流パプリカの肉詰めです。
このレシピの生い立ち
セルビアといえばプニェネ・パプリケ!
とても代表的な料理で主に家庭で作る料理です。
決して簡単に出来る料理ではありませんが、作る価値のある料理です。
セルビアでは白いパプリカを使いますが、日本では入手困難なのでピーマンで代用です!
作り方
- 1
タマネギ、パセリ、にんにくをみじん切りにしておく。
- 2
オリーブオイルをひきタマネギ、ミンチ、にんにくを炒める。
- 3
肉の色が変わったら、よく洗った生米、パセリ、パプリカパウダー、塩大さじ2、コショウ、小麦粉を入れて混ぜ、冷ます。
- 4
その間にピーマンをよく洗い、ヘタ、中の種を取り除く。横が裂けないように注意!
種が取れにくい場合は水圧を使うと取り易い - 5
中に炒めた具を押し込むようにして9割程度いれる。蓋をするので少しのスペースを作る。
- 6
トマトをピーマンの穴を開けたサイズにカットし押し込む。
トマトは煮たときに中身が飛び出てこないように蓋の役目となる。 - 7
圧力鍋に6を入れトマト缶1缶、水600ml、塩大さじ1、砂糖小さじ1、こしょう入れて低圧で15分煮て、1時間程自然放置。
- 8
味を見て塩加減すれば出来上がり。食べるときはナイフとフォークで全て崩して混ぜて、スプーンで食べると良い!
コツ・ポイント
*ピーマンは出来るだけ大きいピーマンで作ると作り易いです。
*普通の鍋で作る場合は2〜3時間はしっかり煮て下さい。
*バゲットをディップして食べるのがとても美味しいです!
作った次の日に食べると味がより深くなってオススメです。
似たレシピ
-
ピーマンの肉詰めオーブン焼き ピーマンの肉詰めオーブン焼き
ピーマンの肉詰めに、粉チーズをかけて、オーブンで焼き上げました!ピーマンのカップが肉汁がひたひたになり肉ダネもしっとり! JuJuKueche -
-
-
オーブンで簡単♡まるごとパプリカの肉詰め オーブンで簡単♡まるごとパプリカの肉詰め
☆話題入り☆本掲載彩り綺麗なパプリカの肉詰め♡パプリカは焼くと甘味が増してジューシー♪おもてなしにも◎ スズケンさんの嫁 -
-
-
-
パプリカの肉詰め焼き(ご飯入り) パプリカの肉詰め焼き(ご飯入り)
お肉だけじゃなくご飯も入ってるからボリュームもたっぷり♪だけど意外とあっさり★定番の肉詰めもパプリカで作るとオシャレ♥ マユガリータ
その他のレシピ