とりにくマーマレード

ろまぽ
ろまぽ @cook_40027059

茶色いお肉が食べたいときに♪ 鶏肉をママレードで照り焼き~!
このレシピの生い立ち
家人が「鶏のマーマレード味の照り焼きを食べたい」と言うので、作ってみました。

とりにくマーマレード

茶色いお肉が食べたいときに♪ 鶏肉をママレードで照り焼き~!
このレシピの生い立ち
家人が「鶏のマーマレード味の照り焼きを食べたい」と言うので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 大1枚
  2. ママレード 大2
  3. にんにく 1片
  4. 生姜 上同量
  5. 酒(白ワイン、日本酒) 大2
  6. 少々
  7. 醤油 大1
  8. しめじ(もしくはPマン) 1パック(3個)

作り方

  1. 1

    <下準備> ・生姜とニンニクをおろす。 ・鶏肉の余分な脂をとり(漬けたあとでも可)、切れ込みを入れて厚みを均一ににする ・しめじを小房に分ける(ピーマンをたんざく切り)

  2. 2

    鶏肉以外の材料をボウルなどに入れ、すべて混ぜる。

  3. 3

    2に鶏肉を入れて1時間ほど常温放置。 ※1時間以上放置する場合は冷蔵庫へ。

  4. 4

    フライパンにバター(無塩)を熱し、鶏肉を投入。

  5. 5

    皮が焼けたら弱火にし、残ったタレを鶏にかけて、アルミホイルなどで蓋。火を通す。(シメジを入れるときはここで)

  6. 6

    残り2部ほどに火が通ったらアルミホイルをとってソースを煮詰めながら仕上げる。

コツ・ポイント

マーマレードは夏みかん利用の自家製です。自家製で甘み控えめの場合はハチミツを適量まわしてください。汎用マーマレードの場合は、酒1:醤油1:1.5にすると良いと思います。生姜を入れずに玉ねぎおろし(大1/2)を混ぜるとお子様にも向きます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろまぽ
ろまぽ @cook_40027059
に公開
台所歴20年越え…ですが、ヘンな包丁使いですので料理してるところは見せられない…ヘンな箸使いでもあるので食べてるところは見せられない…片づけがキライなので手のかかる料理は…(ブルブル!よろしくどうぞ。
もっと読む

似たレシピ