鰆と茸のさっぱりホイル焼き

pooh22 @cook_40037978
とっても簡単でヘルシー!
オーブンを使って調理も片付けも楽チンです!
このレシピの生い立ち
新婚さんにお出ししたら、喜んで頂いた一品。簡単レシピなので、ぜひレパートリーに。
鰆と茸のさっぱりホイル焼き
とっても簡単でヘルシー!
オーブンを使って調理も片付けも楽チンです!
このレシピの生い立ち
新婚さんにお出ししたら、喜んで頂いた一品。簡単レシピなので、ぜひレパートリーに。
作り方
- 1
鰆は、両面に塩・コショウをふっておきます。
しいたけは、半分に切ります。
えのきだけは、適当な大きさにほぐします。 - 2
アルミホイルを広げて、キッチンペーパーで、サラダ油を薄く塗ります。(分量外)
- 3
2)の中心に鰆を乗せ、きのこ類も乗せます。
- 4
3)の上に、酒と醤油をかけまわします。
- 5
アルミホイルをしっかりと閉じます。
上下をかぶせてから、左右を巻いて閉じます。 - 6
オーブンの上段に入れ、280度で18分程度焼きます。
- 7
焼きあがったら、熱いのでフライ返しなどを使って器に盛り、かぼすを添えます。
コツ・ポイント
*アルミホイルをしっかり閉じて、汁漏れを防ぎ、中身がしっかり蒸し焼きになるように。
*さっぱり味に仕上げましたが、バターを加えてより濃厚な味わいに作っても良いです。
*魚は目鯛などの白身魚や鮭、茸類は舞茸やしめじなどを加えても良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729916