節約おから粉味噌で豆板醤もどき1

n_k_ @cook_40089339
半手作りのおから粉味噌で
試しに仕込んでみました!
このレシピの生い立ち
よく使う豆板醤を節約手作りできないかと思って試作しました。
参考
・ ウィキペディア
・★そらゃん★さん「レシピID : 18329161」
・ちびもこ。 さん「レシピID : 20388159」
節約おから粉味噌で豆板醤もどき1
半手作りのおから粉味噌で
試しに仕込んでみました!
このレシピの生い立ち
よく使う豆板醤を節約手作りできないかと思って試作しました。
参考
・ ウィキペディア
・★そらゃん★さん「レシピID : 18329161」
・ちびもこ。 さん「レシピID : 20388159」
作り方
- 1
2015/02/15
瓶に唐辛子、水を入れる。 - 2
レンジ加熱
900W30秒。
練り混ぜ溶かす。 - 3
●を順に、少しずつ混ぜ入れる。
※最後の料理酒は硬さを見ながら調節。 - 4
写真はお手本の市販物
コツ・ポイント
本来は生空豆を半年間熟成させたものをベースに作るのだそうですが、あり物のおから粉味噌で試作しました。
市販物の色や参考レシピからすると、唐辛子の量はもっと増やしたほうが良いようで、次回挑戦。
似たレシピ
-
-
-
-
大豆粉とおからパウダーのお味噌クッキー 大豆粉とおからパウダーのお味噌クッキー
大豆粉とおからパウダーで作る卵とバター不使用の白すり胡麻入りお味噌味の和風ソイクッキーです(*^_^*) 古民家カフェ♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785455