【塩麹】簡単!じゃがいもと挽肉の磯辺揚げ

さっちんさっちょん
さっちんさっちょん @cook_40060885

混ぜて揚げるだけ!
ごま油の風味がよく利いて冷めても美味しいのでお弁当にも便利◎
塩麹ナシの分量も書いています☆

このレシピの生い立ち
挽肉が少しだけ余っていて、量を増やすためにじゃがいもを混ぜてみたらすごく美味しかったので。

【塩麹】簡単!じゃがいもと挽肉の磯辺揚げ

混ぜて揚げるだけ!
ごま油の風味がよく利いて冷めても美味しいのでお弁当にも便利◎
塩麹ナシの分量も書いています☆

このレシピの生い立ち
挽肉が少しだけ余っていて、量を増やすためにじゃがいもを混ぜてみたらすごく美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1個
  2. 合い挽きミンチ 100g
  3. 1個
  4. 塩麹 大さじ1
  5. 塩(塩麹を入れない場合に入れてね) 小さじ1/2
  6. ごま 大さじ1
  7. 薄力粉 大さじ1~2杯
  8. 醤油 小さじ1
  9. 焼き海苔 大1~2枚

作り方

  1. 1

    揚げ油を160度ぐらいに温めておく。
    焦げやすいので低めの温度で。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいてすりおろす。

  3. 3

    1に焼き海苔以外の材料を全部入れしっかり混ぜる。
    水分が多いようなら薄力粉を少し足す。

  4. 4

    焼き海苔を4~5センチ角に切り、一枚ずつ裏側に3をスプーンですくい、のせたものを油で揚げる。

コツ・ポイント

油で揚げる時、とても焦げやすいので低めの温度で揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっちんさっちょん
に公開
美味しいモノ大好き♪お手軽簡単な手作り大好き♪簡単レシピばかりなので一度お試しくださいね!(^^)
もっと読む

似たレシピ