鶏もも肉のネギだれ焼き

nabeko44kazu @cook_40021525
鶏もも肉をネギだれで焼くだけ。簡単♪美味しい♪家族みんな満足♪
サントリー梅酒コンテストでグランプリをいただきました。
このレシピの生い立ち
鶏肉料理を簡単に美味しく作りたくて、試行錯誤の上こんなレシピができました。
作り方
- 1
ネギはみじん切りにして、水、鶏ガラスープの素、はちみつ、コショウと一緒によく混ぜておく。
- 2
鶏肉を一口大に切って塩・酒で下味をつけ片栗粉をもみこむ。
- 3
フライパンを熱し、少量の油で両面焦げ目が付くまで焼く。この時完全に火が通らなくてもOK。
- 4
①で用意していたネギだれを入れて焦がさないように弱火で5分ほど焼けば出来上がり。
- 5
2009夏にコンテストでグランプリ受賞。秋には製品にレシピカードが添付されました。
- 6
2009冬
パッケージに載せていただきました。 - 7
2018年7月発売 クックパッドのお助けご飯108に掲載されました。
- 8
なんと、第1ページ目にどかーんと大きく掲載されビックリです。
コツ・ポイント
ネギだれを入れたら、焦がさないように弱火で調理してくださいね。
味が薄いようなら最後に塩コショウで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉の和風香辛料焼き♪簡単夕食おかず 鶏もも肉の和風香辛料焼き♪簡単夕食おかず
☆ichika*☆さん、作って下さってありがとう!下ごしらえは、全部を袋で!鶏もも肉に下味をもみこんでか焼く! 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824583