ほろほろクッキー

いわこんぶ @cook_40051750
口の中でほろっと崩れるクッキーです☆
卵を使わないので卵アレルギーでも大丈夫!
このレシピの生い立ち
大好きなクッキー屋さんのクッキーをマネして作りました♪
ほろほろクッキー
口の中でほろっと崩れるクッキーです☆
卵を使わないので卵アレルギーでも大丈夫!
このレシピの生い立ち
大好きなクッキー屋さんのクッキーをマネして作りました♪
作り方
- 1
室温に戻したバターをクリーム状になるまで練る。
- 2
クリーム状になったら粉糖を加えさらに練る。
- 3
残りの粉もんをふるいにかけて入れたらしっとりするまで泡だて器で混ぜる。
- 4
生地がまとまったら麺棒のような形にしラップに包んで冷蔵庫で1時間寝かせる。
- 5
寝かせた生地を1センチくらいの幅に切り170℃のオーブンで25分焼く。
- 6
焼きあがったら茶こしなどで粉糖をかければできあがり!
コツ・ポイント
クッキーの形は丸めてもよし◎または、麺棒で1センチくらいに伸ばして四角に切ってもよし◎
なかなか生地がまとまらない場合は手でこねてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
米粉で簡単★お月見ほろほろクッキー 米粉で簡単★お月見ほろほろクッキー
混ぜて丸めて焼くだけの、とっても簡単に作れる米粉のクッキーです。口の中でほろっと崩れる、みたらし風味のクッキーです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
ピスタチオのほろほろクッキー ピスタチオのほろほろクッキー
混ぜて丸めて焼くだけ~とても簡単に作れる米粉のクッキーです。口の中でほろっと崩れてバレンタインやホワイトデーにピッタリ♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839807