電子レンジでしっとり♪塩サバフレーク

トイロ* @toiro
塩鯖は電子レンジでフレークにして保存!しっとり仕上がるので、ご飯にかけたり、混ぜ込んでおにぎりにしたり大活躍間違いなし!
このレシピの生い立ち
魚の切り身は焼かずにいつも電子レンジでフレークにしています。特に塩サバや塩鮭にオススメで、常備しておくとご飯のお供に、おにぎりの具に重宝します。パサつくこともなく、グリルも汚れないのも嬉しいところです^^是非お試しください。
電子レンジでしっとり♪塩サバフレーク
塩鯖は電子レンジでフレークにして保存!しっとり仕上がるので、ご飯にかけたり、混ぜ込んでおにぎりにしたり大活躍間違いなし!
このレシピの生い立ち
魚の切り身は焼かずにいつも電子レンジでフレークにしています。特に塩サバや塩鮭にオススメで、常備しておくとご飯のお供に、おにぎりの具に重宝します。パサつくこともなく、グリルも汚れないのも嬉しいところです^^是非お試しください。
コツ・ポイント
●酒蒸しにすることで臭みもなく仕上がります。
●蒸し汁に浸して冷ますとしっとりしたフレークになるのでとても食べやすくなります。
●小分けにして冷凍も可能です。2週間以内に食べきって。冷蔵だと3~4日保存可能です。
似たレシピ
-
-
☺ご飯のお供☆塩鯖で作る簡単鯖フレーク☺ ☺ご飯のお供☆塩鯖で作る簡単鯖フレーク☺
塩鯖を使ったご飯によく合う子供も喜ぶ鯖フレークです♪レンジで簡単に作れて、日持ちもするので作り置きにもピッタリ☆ hirokoh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17854429