感動の柔らかさ♡蛸の桜煮

◉さっちゃん◉ @cook_40050230
少し時間はかかります。が、その分大満足!に仕上がる事間違いなしです(^ ^)
このレシピの生い立ち
唯一食べれて好きな蛸の料理
自分でも作れるかなー?と
感動の柔らかさ♡蛸の桜煮
少し時間はかかります。が、その分大満足!に仕上がる事間違いなしです(^ ^)
このレシピの生い立ち
唯一食べれて好きな蛸の料理
自分でも作れるかなー?と
作り方
- 1
酒は煮切っておく。大根はおろしてからガーゼなどで包んで汁を絞っておく。(おろした大根は使わないので食べちゃって下さい)
- 2
鍋に1と蛸・小豆・炭酸水・水を入れたら火にかけ一旦煮立たせたらアク取りシート→落し蓋の順に乗せてふつふつなる程度の弱火に
- 3
そこから約40分、竹串があまり抵抗なく刺さる程度の硬さになったら砂糖を加えて更に40分、スッと入るまで炊き上げる。
- 4
醤油を加えて更に15〜20分煮てから火を止めて冷まし、味を染み込ませ馴染ませる。これで完成!食べる直前にぶつ切りにする。
- 5
温かいのを食べたい方は食べる直前に温め直して下さい。照り出し、色付けを加えたい方は煮汁だけを煮詰めてから絡ませます。
コツ・ポイント
とにかく火加減!グラグラさせると身がボロボロになります。後は水面から出さない事!水気が飛んできたら水を差します。切る時は勢いよく、引くんじゃなく叩きつける感じで!キッチン鋏のが楽かも?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17855681