炊飯器でぐりとぐら風カステラ

わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562

つくレポ100人!ホットケーキMix.卵.水分と炊飯器があれば簡単におやつが出来ます。甘さ控えめ、トッピング自由に。
このレシピの生い立ち
絵本に出てくるような簡単なおやつを作りたかったから。

炊飯器でぐりとぐら風カステラ

つくレポ100人!ホットケーキMix.卵.水分と炊飯器があれば簡単におやつが出来ます。甘さ控えめ、トッピング自由に。
このレシピの生い立ち
絵本に出てくるような簡単なおやつを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人位
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 1個
  3. 無調整豆乳(牛乳) 150cc

作り方

  1. 1

    卵、ホットケーキミックス、豆乳(牛乳)を泡立て器でよく混ぜる。内釜(テフロン以外は油を塗る)に生地を入れてスイッチon。

  2. 2

    保温になったら、(家の5.5合釜は35分位)出来上がり。
    楊枝をさして、生っぽければ保温か炊飯で様子をみる。

  3. 3

    家のはつるんとした釜なので、油を塗らずに、楊枝を端っこにさして、網の上に逆さにしてとりだす。
    小さいフライパンへ絵本ぽく

  4. 4

    カットして召し上がれ。
    甘さ控えめなので、このままでもいいですが、ホイップや、ジャム、メープル、シロップなどお好みで。

  5. 5

    かすてら人気検索トップ10入り。2015,10,5つくれぽ10人で話題入り。2016,7月40人超え。ありがとう。

  6. 6

    つくレポ100人!ありがとうございます。令和元年6/2話題のレシピ入り!うれしいな。簡単すぎなので、ぜひつくってほしい。

  7. 7

    純生クリーム1パック、砂糖大さじ1を泡立て、ホイップクリームにし、冷めたケーキにデコレーション。いちごのトッピングもOK

  8. 8

    こういう記録残しておきたい。話題入り6/2のアクセス6000越えてたんだ!

コツ・ポイント

よく混ぜてから、炊飯器へ。
5、5合釜で、ぐりとぐらのカステラみたいな大きさになりました。釜によって、二度炊飯した方がいい場合もあるようです。3合でもふっくらできます。

ミックス代わりに薄力粉200gBP小さじ1砂糖大さじ2塩少々もOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかなおママ
わかなおママ @cook_40063562
に公開
シンプルな材料と分量で簡単手作り。甘さ油分控えめで美味。給食の○○レシピもつくレポもおすすめ。https://blog.goo.ne.jp/accorecipe資格取得(管理栄養士&漢方茶マイスター・耳つぼジュエリーセラピスト&ハンドケアT・美的フェイシャルヨガIT&和みのヨガCO等)将来の夢は美と健康と癒しのごはんとおやつの漢方茶カフェ&サロンTHANK YOU SMILE茶んもう一つの夢は、給食レシピ本
もっと読む

似たレシピ