衣カリッと中ジューシーの極ウマ唐揚げ

いっぷく!
いっぷく! @cook_40055925

「極ウマ料理人」ラストを飾るメニューは、みんな大好き★唐揚げ★です!!和の達人・志村シェフが極ウマテクニックを伝授!!
このレシピの生い立ち
天ぷらの名店「てんぷら小野」主人、志村幸一郎さん考案のレシピです。
【衣カリッと中ジューシーの極ウマ唐揚げ】は2度揚げすることがポイント!
最低限の油で、家庭でもお店の様な絶品唐揚げが作れちゃいます!これからの行楽シーズンにぜひお試しあれ☆

衣カリッと中ジューシーの極ウマ唐揚げ

「極ウマ料理人」ラストを飾るメニューは、みんな大好き★唐揚げ★です!!和の達人・志村シェフが極ウマテクニックを伝授!!
このレシピの生い立ち
天ぷらの名店「てんぷら小野」主人、志村幸一郎さん考案のレシピです。
【衣カリッと中ジューシーの極ウマ唐揚げ】は2度揚げすることがポイント!
最低限の油で、家庭でもお店の様な絶品唐揚げが作れちゃいます!これからの行楽シーズンにぜひお試しあれ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 200g
  2. 下味
  3. 大1
  4. しょう油 大2
  5. ショウガ(すりおろし 20g
  6. リンゴ(すりおろし 1/4個
  7. ニンニク 1/2個
  8. ハチミツ 小1
  9. 片栗粉 適量
  10. サラダ油 小1
  11. 揚げ油
  12. サラダ油 400cc
  13. ゴマ 30cc
  14. 付けあわせ
  15. 春キャベツ 1枚
  16. 新タマネギ 1/2個
  17. カツオ節 適量
  18. 適量
  19. ゴマ 少々
  20. レモン 1/4個

作り方

  1. 1

    鶏肉は脂肪と筋を取り除き、皮面をフォークで刺し、さらに裏返して肉の厚いところも刺し、火の通りをよくしておく。

  2. 2

    鶏肉を食べやすい大きさに切り分け、下味の材料を混ぜ合わせよく揉み込み、15分程置いてペーパーでしっかり水分をふき取る。

  3. 3

    2に片栗粉をつける。途中2度に分けてサラダ油をまぶす。

  4. 4

    180℃の油で2分揚げ、2分休ませる。

  5. 5

    休ませたら、190~200℃の油で、再び40秒程揚げる。

  6. 6

    揚げ上がったら、油気をよく切り皿に盛る。

  7. 7

    薄切りしたタマネギ、千切りしたキャベツの上にカツオ節を乗せ、塩をふり、ゴマ油をたらす。レモンはくし切りにし、添える。

コツ・ポイント

★ニンニクをすごく効かせたい方はすりおろし、すこしだけ効かせたい方はつぶすことをオススメします。
★揚げる前、タレの余分な水分はしっかり拭き取りましょう!
★1度目の揚げで、鶏肉の身をジューシーに、2度目の揚げで、外の衣をカリッとさせます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっぷく!
いっぷく! @cook_40055925
に公開
TBSテレビ月曜~金曜あさ8時から放送中の『いっぷく!』は“今、一番気になること” “今、まさに起きていること”をより多く、深く、お届けするニュース情報番組です。毎週木曜に放送のコーナー『出張!極ウマ料理人』では、お悩みの奥様のお宅に一流料理人が突撃!誰もが思い当たる、料理のお悩みを次々と解決し、いつもの料理を「極ウマ」に変身させちゃいます!!
もっと読む

似たレシピ