簡単♪水切りヨーグルトdeチーズケーキ風

ゆさせママ♪
ゆさせママ♪ @cook_40050377

ホットケーキMIX使用ワンボールで混ぜるだけ♪
水切りヨーグルトでカロリーダウンだけどしっとりふんわり美味しいです★
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトってクリームチーズみたいだなぁ…ということは、同じようにケーキ作れるはず!
と試しに作ったらふんわり美味しくできました♪
味にうるさい旦那さんも認めた我が家の定番ケーキです( *´艸`)

簡単♪水切りヨーグルトdeチーズケーキ風

ホットケーキMIX使用ワンボールで混ぜるだけ♪
水切りヨーグルトでカロリーダウンだけどしっとりふんわり美味しいです★
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトってクリームチーズみたいだなぁ…ということは、同じようにケーキ作れるはず!
と試しに作ったらふんわり美味しくできました♪
味にうるさい旦那さんも認めた我が家の定番ケーキです( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プレーンヨーグルト(無糖) 400g(水切り後150g)
  2. 砂糖 80g
  3. バター(有塩でOK) 50g
  4. 生クリーム(植物性でOK) 50cc
  5. 2個
  6. レモン汁(ポッカレモン) 数滴
  7. ホットケーキMIX 150g

作り方

  1. 1

    ヨーグルトをキッチンペーパーを敷いたザルに乗せ、3時間~冷蔵庫に入れ水切り。400gが150gになるくらいしっかりと!

  2. 2

    水切り後のヨーグルトに砂糖を加え、泡だて器でしっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    バターをレンジ500wで40秒ほど加熱し溶かしたものを加え、混ぜ合わせる。

  4. 4

    生クリームを5回ほどに分けてしっかり混ぜ合わせる。

  5. 5

    卵、レモン汁(あれば)を加え、混ぜ合わせる。

  6. 6

    ホットケーキMIXを加え、ヘラなどでダマにならないように混ぜ合わせる。

  7. 7

    型(今回は100均のパウンドケーキ紙型使用)に入れ、少し高いところから数回落として空気を抜く。

  8. 8

    180度に予熱したオーブンで27分~30分ほど焼いたら完成です♪

  9. 9

    焼きたてはふっくら柔らか、二日目はしっとり♪
    切り分ける時は冷めてからにしてくださいね★

  10. 10

    【水切り方法】
    キッチンペーパーは2枚重ねに、途中で1度取り換える。
    最後新しいペーパーで包んで手でそっと絞れば完成♪

  11. 11

    パウンドに入りきらなかった生地はカップケーキに。
    カップだと浅いのでさっくり出来上がりました。
    そっちも美味しかったです

コツ・ポイント

水切りはしっかりと♪
最後両手で挟んで柔らかく潰す感じで絞るとしっかり水が切れます。
クリームチーズより安い!カロリー低い!
でも味は少し酸味が残ってチーズケーキのように美味!
いいこと尽くめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆさせママ♪
ゆさせママ♪ @cook_40050377
に公開
ツィッターで料理写真Upしてます。@cyapi1082006年8月生まれ長女2008年9月生まれ次女2011年10月生まれ息子3人の子持ちママです((´∀`*))息子が重度の乳製品アレルギー。エピペン持ちです。息子も食べられるレシピを日々勉強中。
もっと読む

似たレシピ