チョコロールパン(簡単成形)

DUFFYchan @cook_40047046
800人 話題入り感謝♪ 板チョコを使って、くるっと巻いて作りました。
このレシピの生い立ち
ウインナーパン(ぐるぐる巻かない)の成形で、板チョコを使って作りました。
チョコロールパン(簡単成形)
800人 話題入り感謝♪ 板チョコを使って、くるっと巻いて作りました。
このレシピの生い立ち
ウインナーパン(ぐるぐる巻かない)の成形で、板チョコを使って作りました。
作り方
- 1
パン生地を作り一次発酵(約2倍になるまで)
- 2
一次発酵終了後、分割しガスを抜いて丸め、ベンチタイム(約15分)
- 3
生地を軽く押さえてガスを抜き、麺棒でのばす。(板チョコの幅より少し大きめにして下さい)
- 4
カード等で切り込みを入れる(中心、左右の順に入れるとバランスよくなります)
- 5
巻き終わりを閉じる。
- 6
こんな感じになります。
- 7
仕上げ発酵(30分~)
生地が1.5倍位になるまで。(オーブンの発酵機能40度使用、夏は常温で) - 8
牛乳(卵)をハケで塗り、180度に予熱したオーブンで、13~15分焼く。
- 9
※牛乳(卵)を塗る際、切り込み部分の生地には、なるべく塗らないようにすると、生地が開き易いです。2010.5.13追加
- 10
コツ・ポイント
成形する際、チョコの幅より少し大きめにして下さい(チョコが溶けだすかもしれません。)
似たレシピ
-
簡単にチョコロールパン&チーズロールパン 簡単にチョコロールパン&チーズロールパン
家にある板チョコとスライスチーズを使って美味しいパンを作りませんか?サラダ油・砂糖は控えめ、ヘルシーな分量ですよ♪ ★あっつぁん★ -
-
これなら簡単~!ロールパンの成形方法☆ これなら簡単~!ロールパンの成形方法☆
パン生地をピザを作る時のように薄くのばし、包丁で切ってから巻いていくだけ!ウィンナー・ハム・チーズなど巻いても美味♪ ほっこり~の -
-
-
-
カスタードクリームチーズのロールパン✿ カスタードクリームチーズのロールパン✿
話題入り感謝☆チーズケーキみたいなパンが食べたい!私の大好きなカスタードクリームチーズを使った簡単ロールパン♪HBでも☆ narimimama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17899287