ガッツリとろウマ♪鶏肉と茄子のみぞれ煮

鶏肉と茄子をみぞれ煮にしました。おろした大根に味が絡んでご飯がすすみます♪豆板醤を入れても。
このレシピの生い立ち
大根を消費したかっただけだったりしてw
なすと鶏肉があったので一緒に。アスパラはおまけw
味が絡まるように片栗粉を衣にし、大根はおろしにして合わせました。
ガッツリとろウマ♪鶏肉と茄子のみぞれ煮
鶏肉と茄子をみぞれ煮にしました。おろした大根に味が絡んでご飯がすすみます♪豆板醤を入れても。
このレシピの生い立ち
大根を消費したかっただけだったりしてw
なすと鶏肉があったので一緒に。アスパラはおまけw
味が絡まるように片栗粉を衣にし、大根はおろしにして合わせました。
作り方
- 1
下準備
・最初に鶏肉を一口大に切り、密封袋に入れて塩胡椒。 - 2
・茄子は乱切り
・アスパラは下の固い部分の皮を剥いて、適当な大きさで削ぎ切りに。 - 3
・☆を混ぜておく。
- 4
・にんにくと生姜をそれぞれみじん切りに。
- 5
・下味をつけておいた鶏肉に片栗粉をまぶし、もみこんでおく。
- 6
・茄子とアスパラにも同様に片栗粉をまぶしかける。
- 7
・大根おろしを準備。
- 8
調理開始
①フライパンにごま油をひいて、にんにくと生姜を投入。 - 9
②香りがたってきたら、鶏肉を入れてこんがり焼き、いったんお皿に取り出す。
- 10
③同じフライパンで茄子とアスパラを炒める。
鶏肉から油が出ているので、必要に応じて油を追加して。 - 11
④茄子がしんなりしてきたら、鶏肉を戻しいれ、ざっと炒め合わせる。
- 12
⑤調味料を回しいれ、全体を煮絡める。
- 13
⑥大根おろしをドバッと入れて~
- 14
⑦全体を混ぜてひと煮立ちしたら出来上がり!
- 15
☆2015.05.06
「がっつり」の人気検索でトップ10入りしました!感謝!!(^^) - 16
☆2015.11.21
話題入り!感謝!(*^。^*) - 17
☆2016.03.24
「がっつり」の人気検索で1位に!またまた感謝!(^▽^)♪
コツ・ポイント
・下準備が多いように見えますが、逐一書いているだけ。普通です。準備しちゃえば、あとは炒めるだけ(^^)。
・お味噌をちょっと入れることで、コクが出ます。
・お好みで、豆板醤を☆のタレに小さじ1/2弱加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏肉とつるむらさき、野菜のみぞれ煮 鶏肉とつるむらさき、野菜のみぞれ煮
おろし&酢と鶏肉により、さっぱりかつボリュームのある一品になりました。ツルムラサキのクセも気にならずごはんがすすみます♫ アスリートまさこ -
-
豚肉とナスみぞれ煮☆メイン☆夕食疲労回復 豚肉とナスみぞれ煮☆メイン☆夕食疲労回復
暑い日、とろとろなすが食べたいですねコツあり豚肉と大根のみぞれ煮、あっさりしていて上品ですが、ご飯がモリモリいけます 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
その他のレシピ