パラパラチャーハン

バクダン娘
バクダン娘 @cook_40104795

残り物の冷ご飯が、あっという間に、シンプルなパラパラチャーハンに変身です。
このレシピの生い立ち
以前、テレビで見たので、参考に作ってみました。

パラパラチャーハン

残り物の冷ご飯が、あっという間に、シンプルなパラパラチャーハンに変身です。
このレシピの生い立ち
以前、テレビで見たので、参考に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 冷ご飯 お茶碗2杯半
  2. ウェイパー 大さじ1
  3. ベーコンorハムなど 3枚くらい
  4. 2個
  5. 長ねぎ 15cmくらい
  6. 醤油 大さじ2
  7. 適量
  8. 胡椒 適量
  9. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    冷ご飯の上に、ウェイパーを乗せ、レンジでチン!この間に、卵を溶いておき、ハム類は7mm角くらい、長ねぎはみじん切りに。

  2. 2

    1でチンしたご飯に溶き卵を加え、よく混ぜる。(ウェイパーも熱で温まって、混ざりやすくなってます。)

  3. 3

    フライパンにハム類をよく炒め、2で混ぜたご飯を投入。火加減は、中火の強火で。

  4. 4

    ご飯がパラパラとしてきたら、長ねぎを加え炒め、醤油を鍋肌からまわしかけ、塩・胡椒で味を調えたら、完成です。

コツ・ポイント

長ねぎの代わりに、玉ねぎを使うと、パラパラ感は難しいと思います。(玉ねぎから、水分が出てしまうため。)
炊き立てのご飯を使うときは、レンジでチンを省いて、ウェイパーを混ぜてから、卵を混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バクダン娘
バクダン娘 @cook_40104795
に公開
お料理、大好きです!!パン作成の免許取りました美味しく食べてくれる人が居るなら、どんどん腕ふるっちゃう、お調子者です
もっと読む

似たレシピ