☆本当にヘルシー☆オートミールクッキー☆

ぶーにゃん。
ぶーにゃん。 @cook_40085170

小麦粉、砂糖、卵、バターも使ってません!
これ以上ヘルシーにはできないクッキーです!
このレシピの生い立ち
アレルギー体質な友達の誕生日に何かお菓子をあげたくて、いろんなレシピを試しながら改良しました。

☆本当にヘルシー☆オートミールクッキー☆

小麦粉、砂糖、卵、バターも使ってません!
これ以上ヘルシーにはできないクッキーです!
このレシピの生い立ち
アレルギー体質な友達の誕生日に何かお菓子をあげたくて、いろんなレシピを試しながら改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10〜12個
  1. オートミール 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. ※塩 ひとつまみ
  4. ※メープルシロップ(蜂蜜でも) 大さじ2〜3
  5. ※サラダ油 15g
  6. 50〜70cc
  7. レーズンクランベリーチョコチップなどなどお好みで 大さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンを190℃に予熱開始。
    お水は少し暖めておく。
    オートミールの3/4をFPで細かくしておく。

  2. 2

    ボウルに※の材料を入れて混ぜる。

  3. 3

    あとはお好きなトッピングを投入。
    暖めておいた水を入れ、また混ぜる。

  4. 4

    スプーンで生地をすくってオーブンシートを敷いた鉄板に並べる。

  5. 5

    スプーンの背で少し平らになるように押してオーブンで15分焼く。

  6. 6

    焼き終えたら、ケーキクーラーなどの上で冷まして

    できあがり!

  7. 7

    刻んだしょうが糖、蜂蜜、シナモンパウダー、クローブパウダー入りでチャイ・ラテ風クッキーにも!

    (お水の代わりに牛乳で)

  8. 8

    ↑↑のクッキーは
    クランベリー・アーモンドスライス・ココナッツシュレッド・メープルシロップ
    入り!(水使用)

コツ・ポイント

油はココナッツオイル(食用)を使用。お菓子作りにはもってこいなオイルです!

基本の作り方さえ覚えればバリエーションは無限大に可能です。すごくハマっちゃってます(笑

水分は牛乳でも、豆乳でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶーにゃん。
ぶーにゃん。 @cook_40085170
に公開

似たレシピ