鶏挽肉と玉葱の簡単つくね。

mitsuhirom
mitsuhirom @cook_40098604

玉葱のしゃきしゃき感が美味しいつくねです。お弁当のおかずにも、七味を振っておつまみにも。
このレシピの生い立ち
昔なにかの本で読んでうろ覚えのレシピを元に、何度か試行錯誤して今の形になりました。家族からはこれが一番好評なので、当面このレシピでいく予定です。

鶏挽肉と玉葱の簡単つくね。

玉葱のしゃきしゃき感が美味しいつくねです。お弁当のおかずにも、七味を振っておつまみにも。
このレシピの生い立ち
昔なにかの本で読んでうろ覚えのレシピを元に、何度か試行錯誤して今の形になりました。家族からはこれが一番好評なので、当面このレシピでいく予定です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏ムネ挽肉 400g
  2. 玉葱 中サイズ半分
  3. 1個
  4. みりん 大さじ4
  5. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉葱半分をみじん切りにします。この料理で唯一にして一番面倒なところです。

  2. 2

    玉葱のみじん切りを入れたボウルに、鶏挽肉を入れ、さらに卵を割り入れます。

  3. 3

    手でよく混ぜ、こねます。全く固まりませんが気にしない。

  4. 4

    フライパンを熱して油を薄くひきます。スプーンで3のタネを掬って適当に整形し、フライパンの中にどんどん落としていきます。

  5. 5

    ある程度火が通って固まってきたら、慎重にひっくり返します。両面焼き色がついて火が通ったら、いったん皿にあげておきます。

  6. 6

    つくねを焼き終わったら余分な油や焦げを拭き取り、みりんと醤油を入れて火にかけます。ぐつぐつしてきたらつくね全部を再投入。

  7. 7

    時々ひっくり返しながら照りをつけたらできあがりです。

コツ・ポイント

玉葱があまり好きではない場合は、炒めてから投入すると目立たなくなります。それだとこのレシピの意味があんまりないですが……

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mitsuhirom
mitsuhirom @cook_40098604
に公開
独身の時から料理はしていましたが、まさか結婚してからも自分が料理を作り続けるとは思っていなかった一児の父です。レシピの通りに作るのが信条ですが、最近ちょっとアレンジするようになりました。
もっと読む

似たレシピ