簡単な揚げないのかき揚げ

寧々栄養士
寧々栄養士 @cook_40093532

簡単であっという間に出来ました!サクサクで、凄い美味しかったです!お酒にもご飯にも合います。是非、作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
主人がかき揚げを食べたいので、少しの油で焼き揚げしてみました!

簡単な揚げないのかき揚げ

簡単であっという間に出来ました!サクサクで、凄い美味しかったです!お酒にもご飯にも合います。是非、作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
主人がかき揚げを食べたいので、少しの油で焼き揚げしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 1本
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 青ネギ 適量
  5. 干し海老 適量
  6. 片栗粉 50g
  7. 小麦粉 150g
  8. 粉本だし 小袋1/2
  9. 200cc
  10. 大さじ2〜3
  11. ポン酢 好み量
  12. 1個

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉と片栗粉、粉本だし、卵、水を入れて、よく混ぜる!

  2. 2

    人参とゴボウを千切りにして、玉ねぎをスライスして、青ネギを細かく切って下さい。

  3. 3

    切った野菜と干し海老を全部小麦粉を混ぜたボールに入れて、よく混ぜて下さい。

  4. 4

    フライパンに油を引いて、少しずつ野菜を入れて、ゆっくり両面焼き揚げして下さい。

  5. 5

    両面キツネ色になったら、出来上がりです!ポン酢をつけて、召し上がって下さい!

コツ・ポイント

ポン酢につけても、塩を振っても良いです!卵にアレルギーな方なら、水を50ccプラスしたら、OKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
寧々栄養士
寧々栄養士 @cook_40093532
に公開

似たレシピ