ブリの竜田揚げ☆黒酢あんソース

tette*
tette* @cook_40067637

レンコンも加えてボリュームのある1品です(^^)
このレシピの生い立ち
ブリといえば照り焼きばかりだったので、思考を変えて竜田揚げに。

ブリの竜田揚げ☆黒酢あんソース

レンコンも加えてボリュームのある1品です(^^)
このレシピの生い立ち
ブリといえば照り焼きばかりだったので、思考を変えて竜田揚げに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶり切り身 3枚(350g)
  2. レンコン 150g
  3. 玉ねぎ 1/4玉
  4. ○生姜絞り汁 大さじ1
  5. ○醤油 大さじ1
  6. ○塩 少々
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆酒 大さじ4
  9. ☆黒酢 大さじ2
  10. ☆砂糖 大さじ2
  11. 片栗粉 小さじ1/2
  12. ごま 少々
  13. 片栗粉 適宜
  14. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    ブリは食べやすい大きさに切り(私は4等分)、○の材料を絡めて下味をつける。

  2. 2

    レンコンは5mmくらいの輪切り(大きい場合は半月切り)にし、水に放しておく。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りに、☆の調味料は合わせておく。

  4. 4

    フライパンにごま油少量を熱し、玉ねぎをいためる。

  5. 5

    玉ねぎが炒まったら合わせておいた調味料を加えて混ぜ合わせ、さっと煮立てて火を止める。

  6. 6

    レンコンの水気を拭き、ポリ袋に入れ、片栗粉大さじ1を加え袋を振り片栗粉をまぶす。
    薄くで良いので片栗粉少なめにしてます。

  7. 7

    油を熱し、レンコンを揚げる。カラッと揚がったら油を切っておく。

  8. 8

    ブリは、キッチンペーパーで余分な水分を拭き、レンコンを取り出した袋に入れ、片栗粉大さじ2〜3を加え袋を振って粉をまぶす。

  9. 9

    ※ブリのほうはしっかりと粉をまぶしてください。
    ブリも油でカラッと揚げ、油ををきってください。

  10. 10

    お皿に盛り付けて、5のソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

ブリの皮が気になる方は取り除いてください。
火加減は高温すぎると焦げてしまいますので気をつけてくださいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tette*
tette* @cook_40067637
に公開
作るのも食べるのも、大好き。楽しく♪丁寧に。都内で小さな二人暮らしを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ