女の子のための誕生日ケーキ。

オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416

魔女の宅急便で奥様がキキへ贈ったチョコケーキ。胸にもお腹にもグっときたシーンです。
そんな長年夢見たケーキを再現♡
このレシピの生い立ち
魔女の宅急便が好きすぎて、頭の中で再生できるくらい見てます。笑
13歳にして独立、魔女修行という使命感を背負って前向きに頑張るキキ。(中1ですよ…)
そんなところに惹かれるのかな。
辻調HPのガトープレジタンを参考にしました。

女の子のための誕生日ケーキ。

魔女の宅急便で奥様がキキへ贈ったチョコケーキ。胸にもお腹にもグっときたシーンです。
そんな長年夢見たケーキを再現♡
このレシピの生い立ち
魔女の宅急便が好きすぎて、頭の中で再生できるくらい見てます。笑
13歳にして独立、魔女修行という使命感を背負って前向きに頑張るキキ。(中1ですよ…)
そんなところに惹かれるのかな。
辻調HPのガトープレジタンを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm、6号サイズ
  1. ココアスポンジ
  2. 3個
  3. グラニュー糖 90g
  4. 薄力粉 80g
  5. ココアパウダー 10g
  6. バター 15g
  7. ガナッシュ
  8. 板チョコブラック 3枚180g
  9. 生クリーム・乳脂肪40%使用 240ml
  10. シロップ
  11. 砂糖 40g
  12. 50ml
  13. ラム 小さじ1~2
  14. デコレーション
  15. 板チョコホワイト 1枚40g
  16. 食紅(赤)、抹茶 各適量

作り方

  1. 1

    軽く溶いた卵に砂糖を加え高速で5分、低速で1分泡立てる。ココアと一緒にふるった粉を一度に加えヘラでさっくり混ぜる。

  2. 2

    粉っぽさが消えたらヘラについた生地を溶かしたバターと混ぜてボールに戻す。さっくり混ぜてなじんだら型に流し込む。

  3. 3

    予熱180℃のオーブンを160℃に下げ25~30分焼く。ショックを与え、型から外して荒熱が取れたらラップで包んでおく。

  4. 4

    ☾ガナッシュ☽ボールに刻んだチョコをいれ、鍋で沸騰させた生クリームを加える。チョコが溶けてきたらヘラで混ぜて滑らかに。

  5. 5

    ゆるめのマヨネーズほどの固さになるまで室温におく。季節によって30分~2時間。時々固さをチェックすること。

  6. 6

    ☾シロップ☽小鍋に砂糖と水を合わせ火にかけて、砂糖が溶けたら火を止める。荒熱が取れたらラム酒を加える。

  7. 7

    スポンジを3枚にスライスする。

  8. 8

    刷毛でシロップを満遍なくしみこませる。

  9. 9

    ガナッシュを1/4ぬってスポンジを重ね⑧⑨をもう一度繰り返す。最上面にもシロップを打つ。

  10. 10

    残りで表面をコーティング。上にガナッシュを落とし下へと流すようにぬるのがコツ。ラップをせずに冷蔵庫で固める。

  11. 11

    ⑭を参考に下絵シートを作り、チョコペン(※コツ)で写し描いて冷蔵庫で固める。
    文字は贈る人の名前に変更してね♡

  12. 12

    ナイフやスパチュラを使ってケーキの上にのせる。※チョコは溶け易いので途中冷蔵庫に入れながら手早く作業する。これで完成♪

  13. 13

    しっとり、口どけ濃厚。
    理想どおりに出来ました♥

  14. 14

    ✍下絵シート✍ペイントでケーキ型に合わせて拡大→印刷→オーブンシートを重ね四隅をホッチキスで固定。

  15. 15

    補足。
    ガナッシュにはブラックチョコ、又はスイートチョコを使って下さい。ミルクチョコは油脂分が多いので向きません。

コツ・ポイント

ブラックはガーナ、ホワイトは明治を使用。
オーブンシートでコルネを作り、溶かしたチョコを入れ先端を斜めに切ってチョコペンを作る。
キキと文字に約30g。残りのチョコで木は抹茶を混ぜ、リボンは食紅を混ぜました(苺チョコでもOK)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416
に公開
揚げ物大好き!再現料理、デコスイーツ作りが趣味。
もっと読む

似たレシピ