低糖質辛くないラー油使用の 汁なし担々麺

soubun
soubun @cook_40068223

実は辛そうで辛くないラー油って糖質低いんですよね。それを使って簡単に。
このレシピの生い立ち
大好きな油そば、汁なし担々麺を糖質OFFでも食べたくて。

低糖質辛くないラー油使用の 汁なし担々麺

実は辛そうで辛くないラー油って糖質低いんですよね。それを使って簡単に。
このレシピの生い立ち
大好きな油そば、汁なし担々麺を糖質OFFでも食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 低糖質麺 2人前
  2. にんにく ひとかけ
  3. 合挽き肉(豚ひきでも) 200
  4. 辛そうで辛くないラー油 適量
  5. 和風だし 適量
  6. 味噌 適量(大さじ2~)
  7. 練りごま 適量(大さじ2~)
  8. ラカント 適量(大さじ1~)
  9. お好みで花山椒

作り方

  1. 1

    味噌、練りゴマ、ラカントを練り合わせる。
    好みままで日持ちもします。ゴマ和えにも使えるし、うちでは常備。

  2. 2

    油をいれてにんにくを炒め、挽き肉をほぐしながら炒める。

  3. 3

    火が通ったら、辛くないラー油、1のゴマ味噌、だしの素を入れて味を整える。

  4. 4

    麺を指定通りに茹で、
    ボールに湯ぎりした麺をいれ、3の半量の肉味噌をいれてあえて器に盛る。

  5. 5

    残りの肉味噌に沸騰したお湯を少量いれてとき、
    最後に上からかける。
    お好みでチャーシューやねぎを。

コツ・ポイント

どれも適量。好みで変えてみてください。
大雑把ですいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soubun
soubun @cook_40068223
に公開
元々お菓子つくり大好きで、バケットやスコーン、洋菓子中心に作っていました。ホームパーティーも大好きです★健康のために糖質制限しています。おいしく今までのクオリティーを守れるようにレシピ考案します。
もっと読む

似たレシピ