クランベリーチーズクリーム♡ココアロール

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

クランベリーたっぷりチーズクリームを、ふわふわココア生地で巻いたロールケーキ♪仕上げにココアパウダーたっぷりふりかけて♡

このレシピの生い立ち
クランベリーがたっぷり入ったクリームチーズクリームにチョコが合うと思い、ココア生地で巻いてロールケーキにしてみました♪ ココア生地はレシピID :17513824 「ココアのふわふわ♡ロールケーキ」を使用。ふわふわシフォン風の生地です♪ 

クランベリーチーズクリーム♡ココアロール

クランベリーたっぷりチーズクリームを、ふわふわココア生地で巻いたロールケーキ♪仕上げにココアパウダーたっぷりふりかけて♡

このレシピの生い立ち
クランベリーがたっぷり入ったクリームチーズクリームにチョコが合うと思い、ココア生地で巻いてロールケーキにしてみました♪ ココア生地はレシピID :17513824 「ココアのふわふわ♡ロールケーキ」を使用。ふわふわシフォン風の生地です♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27~30㎝天板
  1. ココア生地
  2. Lサイズ4個
  3. 上白糖(卵白用) 40g
  4. 上白糖(卵黄用) 50g
  5. 牛乳豆乳OK) 60cc
  6. 純ココアパウダー 15g
  7. サラダ油 35g
  8. 薄力粉 70g
  9. クランベリーチーズクリーム
  10. クランベリー 50g
  11. ●上白糖 10g
  12. ラム酒(好みの洋酒でも) 25g
  13. クリームチーズ 100g
  14. 上白糖(クリームチーズ用) 20g
  15. 生クリーム 150cc
  16. 上白糖(生クリーム用) 10g
  17. 仕上げ用
  18. 純ココアパウダー 7~10g

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に出して柔らかくしておく。

  2. 2

    天板にオイルを薄く塗りオーブンペーパーか、シートを敷いておく。牛乳をレンジで温め純ココアパウダーをしっかり溶かしておく。

  3. 3

    卵は卵白と卵黄に分け別々のボウルに入れておく。☆牛乳を温め純ココアパウダーをしっかり溶かす。オーブン170度に予熱開始。

  4. 4

    卵白のボウルに上白糖を数回に分け入れながら泡立てていく。時々ボウルを傾け、逆さまにしても全く落ちなくなるまで泡立てる。

  5. 5

    逆さまにしても落ちなくなったら、ハンドミキサーを低速にして3~4分混ぜ続け、角が立つキメ細かなメレンゲに仕上げる。

  6. 6

    続いて卵黄の入ったボウルに上白糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくまったりとするまで泡立てる。

  7. 7

    ☆の液を加え混ぜ、サラダ油も加え混ぜ、薄力粉もふるいながら加え滑らかになるまでよく混ぜる。ハンドミキサーで混ぜて大丈夫。

  8. 8

    7にメレンゲの3分の1を加えゴムべらで均一になるまで混ぜる。残りの半量も加え、さっくりと底からのの字にすくい上げ混ぜる。

  9. 9

    残りのメレンゲを加え、メレンゲの塊を潰しつつ、なるべく泡を潰さないように底からすくい上げて混ぜ、ふんわり生地に仕上げる。

  10. 10

    天板に生地を流し入れ、均等な高さになるように左右に揺らしたり、カードで平らにならす。軽く底を叩きつけて、気泡抜きをする。

  11. 11

    予熱完了オーブン、170度で20分ほど焼く。各オーブンで差があるので焼成は様子見して下さい。

  12. 12

    焼き上がったら天板ごと30㎝の高さから落としてショックを与え、蒸気抜きして焼き縮み防止する。

  13. 13

    シートを敷いた網の上に、伏せた状態で生地を置く。そっとシートをはがし、はがしたシートを軽くかぶせ乾燥防止して冷ます。

  14. 14

    クランベリークリームを作る。●クランベリーを細かく刻み●の材料を合わせレンジで温め沸騰させてたら、冷ましておく。

  15. 15

    室温に戻したクリームチーズをハンドミキサーでクリーム状に練り、上白糖を加えよく混ぜる。●クランベリーも合わせよく混ぜる。

  16. 16

    生クリームに上白糖を加えて8分立てにホイップし、15のクランベリークリームチーズと合わせて更にホイップしてクリーム完成。

  17. 17

    冷めたココア生地に仕上げ用ココアパウダーの半分弱を茶こしで全体にふりかける。厚くかけるとクリームが生地から浮くので注意。

  18. 18

    クリームを塗り広げる。ココアパウダーで多少浮きやすいのでパレットナイフで、押えるように塗り広げるとやりやすいです。

  19. 19

    シートごとゆっくり巻いていく。巻きはじめを巻き終わりに押しこむような感じで巻きます。シートを付けたままラップで巻き固定。

  20. 20

    冷蔵庫に入れて1時間以上、落ち着かせる。仕上げに残りのココアパウダーをたっぷりふりかけたら出来上がり~♡

  21. 21

    甘酸っぱいクランベリーたっぷりなチーズクリームと、適度に弾力のある、ふわふわココアシフォン生地がピッタリ♡美味しい~♫ 

  22. 22

    クリームはラム酒の香りもふわっと♪ ビターなココアパウダーもポイント♪ ちょっと大人向け? 

  23. 23

コツ・ポイント

メレンゲは硬く立て過ぎると後で混ぜる時にメレンゲの塊が消えにくくなります。最後は必ず低速で混ぜてメレンゲのキメを整える。クリームは27㎝天板だとたっぷりで巻きにくいかも。でも私はふわふわな厚い生地が好きなので頑張って巻いてしまいます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ