作り方
- 1
ビスケット生地の場合、ビスケットの袋に穴を開け中の空気を抜き、開けた穴にテープを貼り、ビスケットを綿棒などで粉々に砕く。
- 2
バターをレンジで加熱して溶し、ビスケットと混ぜ合わせる。型に敷き詰め、スプーンなどでおさえ平にし、冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
※私は100円くらいのビスケットをそのまま使います。
※ビスキュイの場合ko~koさんのレシピを使わせていただいてます。 - 4
クリームチーズをレンジ500Wで30秒加熱して柔らかくしておく。砂糖としっかり混ぜ合わせる。
- 5
生クリーム、レモン汁の順に加え、さらによく混ぜる。
- 6
ゼラチンを水でふやかし、レンジ500Wで30秒加熱して、5に混ぜ合わせる。
- 7
冷蔵庫に入れておいたビスケット生地に生地を流し込む。冷蔵庫で冷やす。
- 8
生地が固まれば完成!フルーツをのせてもgood。※今回はミニーちやん0804さんの飾り切りを使わせていただきました。
コツ・ポイント
クリームチーズと砂糖、粉ゼラチンと水はしっかり混ぜてください。この作業が雑だとあとでだまになります。
似たレシピ
-
-
ひな祭りにも♡苺のレアチーズケーキ ひな祭りにも♡苺のレアチーズケーキ
苺を使った春らしいレアチーズケーキ♪混ぜて冷やし固めるだけの簡単なケーキです。2012.0209話題入り感謝です♪ オレンジリング -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100531