レモン酒❤ リモンチェッロより美味しいよ

はーさん愛ぼん
はーさん愛ぼん @cook_40050829

自分で漬ければ香り高くとっても美味しい❤
漬けたレモンもお料理やハイボールのレモン(←超・限定的?)に使えて一石二鳥
このレシピの生い立ち
某・輸入食品店で買っていた、イタリアのレモン酒・リモンチェッロ。美味しいんだけど、結構高いし、もう少し甘さ控えめの方が・・・と思って。
自分でレモン酒漬けてみたら。まぁ!ビックリするほど美味しい~❤
漬けたレモンも料理に使え、一石二鳥!

レモン酒❤ リモンチェッロより美味しいよ

自分で漬ければ香り高くとっても美味しい❤
漬けたレモンもお料理やハイボールのレモン(←超・限定的?)に使えて一石二鳥
このレシピの生い立ち
某・輸入食品店で買っていた、イタリアのレモン酒・リモンチェッロ。美味しいんだけど、結構高いし、もう少し甘さ控えめの方が・・・と思って。
自分でレモン酒漬けてみたら。まぁ!ビックリするほど美味しい~❤
漬けたレモンも料理に使え、一石二鳥!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

レモン1個あたり
  1. 国産レモン 1個
  2. 氷砂糖 40g
  3. ホワイトリカー 300cc

作り方

  1. 1

    レモンは国産・ノーワックスのものを。
    外の黄色いところだけをクルクルとむきます。

  2. 2

    むいた皮をひっくり返して、白いワタが付いてしまっているところを綺麗にはぎとります。
    手間はかかるけど、頑張って❤

  3. 3

    身についたワタやスジも綺麗にはぎ取り、中身は3mmくらいにスライスします。種を取ります。

  4. 4

    保存ビンにスライスレモン・黄色い皮・氷砂糖を入れ、ホワイトリカーを注ぎます。
    冷暗所に置いておきます。

  5. 5

    1週間で黄色い皮は引き上げます。
    長く入れておくと苦みが出るので、引き上げて下さい。

  6. 6

    1カ月経てば呑めます❤
    ですが、できれば半年置いて。
    半年でレモンも引き上げて下さい。

  7. 7

    ノーワックス国産レモンがなかなか手に入らないので、レモン1個分のレシピにしましたが
    手に入ったらぜひもっといっぱい☆

  8. 8

    ソーダ割最高! 水割りも美味しい
    さっぱりしているので、ロックでも結構呑めちゃう❤注意?!
    夏には「夜のかき氷」♡

  9. 9

    このレシピは甘さ控えめ。
    普段はビール&ウイスキー党のダンナさんも、レモン酒は好きでよく呑むので。

コツ・ポイント

よく切れる包丁・フルーツナイフを使いましょう。でないと、肩が凝ります(笑)
1週間で皮を、半年で身を引き上げるのをお忘れなく。
甘さは控えめでこれくらいにしておいて、もっと甘い方がいいな?と思ったら後から足した方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーさん愛ぼん
はーさん愛ぼん @cook_40050829
に公開
大学生はーさんとの愛ぼんのママです走ってます♪フルマラソン ベストタイム 3時間31分11秒☆「おいしーヘルシー体にやさしー」メニューを実践中☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ