オオバコでつなぎ代用!糖質制限ハンバーグ

おかしなまちおか
おかしなまちおか @cook_40055203

パン粉の代わりにオオバコで代用したら、いい感じで崩れないハンバーグになりました。肉汁を逃さないのでむしろジューシー!

このレシピの生い立ち
今まで大豆粉をつなぎにしてたのですが、もろもろ崩れるし、味もいまいち。糖質制限で使うオオバコを入れるとしっかりまとまって美味しくなりました。肉汁も逃さないので、むしろふつうのハンバーグより美味しいかもしれません。

オオバコでつなぎ代用!糖質制限ハンバーグ

パン粉の代わりにオオバコで代用したら、いい感じで崩れないハンバーグになりました。肉汁を逃さないのでむしろジューシー!

このレシピの生い立ち
今まで大豆粉をつなぎにしてたのですが、もろもろ崩れるし、味もいまいち。糖質制限で使うオオバコを入れるとしっかりまとまって美味しくなりました。肉汁も逃さないので、むしろふつうのハンバーグより美味しいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2−3人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. 牛豚合挽肉 300g
  3. 1個
  4. 牛乳(豆乳) 大さじ2
  5. ★塩コショウ 適量
  6. ★(あればナツメ 適量
  7. ★ブイヨン 小さじ1
  8. オオバコ 小さじ1
  9. (お好みで)プロセスチーズ 1センチ厚を2−3枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして炒める

    ※バターで炒めるのが好き

  2. 2

    玉ねぎが冷めたらボウルに入れて、★を全部入れてしっかり混ぜる

    ※柔らかいですが、焼き上がりがふわっとなります

  3. 3

    お好みでチーズを入れて、俵型に成形ずる

    ※とても柔らかいのでラップにたねを乗せて整形すれば楽

  4. 4

    中火で3分、ひっくり返して酒を入れて蓋をし3分蒸し焼き、最後に3分強火で仕上げる

    ※竹串を刺して汁が透明なら焼きあがり

  5. 5

    ソースはお好みで。

    ※写真は糖質オフソースとケチャップ、赤ワインを大さじ1ずつくらい入れて煮立たせたもの

  6. 6

    つけあわせに菊芋のジャーマンポテト風
    レシピID : 19325123

  7. 7

    オオバコはこちら

コツ・ポイント

オオバコがまとめてくれるのでそんなに心配ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかしなまちおか
に公開
2013年1月から糖質制限をスタートし、米、パン、麺を封印。小麦粉を大豆粉やナッツ粉に、砂糖をラカンカットやパルスイートに、牛乳を豆乳に置き換えてます。おかげで私は7キロ、夫は15キロ減量。大豆粉パンで朝のだるさや食後の眠気もなくなり、すっきり快調で体質が変わったよう。2016年から歯科矯正開始後、糖質制限のおかげで口内炎知らず。2017年から仕事と通信教育で忙しく、時短でなんとか糖質制限継続中。
もっと読む

似たレシピ