千切り大根の煮物

ウィスキーボンボン @cook_40050080
常備野菜として名高い千切り大根。
弁当にも、朝のおかずにも作り置きして冷めても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
野菜不足にならないように。作り置きした一品
千切り大根の煮物
常備野菜として名高い千切り大根。
弁当にも、朝のおかずにも作り置きして冷めても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
野菜不足にならないように。作り置きした一品
作り方
- 1
千切り大根はさっと洗い、ザルに入れて水を入れたボールにザルのまま約20分浸し乾燥をもどす。その後はよく洗っておく
- 2
にんじんを千切りにし、フライパンに油をひき、弱火でフタをし焼く。弱火でじっくりと焼くとにんじんの甘味がでます。
- 3
にんじんが焼けたら別の皿に移しておく。同じフライパンを洗わずに水を切った千切り大根を炒める。砂糖、酒、だしの素を入れる
- 4
全体にだし汁が行き届いたら、しょう油で味をととのえ、先程焼いておいたにんじんを入れ、フタをして5分に煮る。
- 5
味をみてちょうどいいなら出来上がり
コツ・ポイント
にんじんは必ず弱火でじっくりと焼いてね。砂糖を先に入れて甘味を付けてから、しょう油入れる。砂糖の味がいきてきます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18217817